家事・料理 離乳食中期です。初めて鶏ささみをあげる為、フリージングをしています… 離乳食中期です。 初めて鶏ささみをあげる為、フリージングをしています。 一口大に切って茹でました。 とろみは食べさせる時にしようと思っているので、パサパサの状態でフリージングしようと思います。 10gずつで保存しようと思ったのですが、とろみをつけていない為か結構な量になります😅 とろみをつけて10〜15gだと、実際のささみの量は少ないですよね?💦 ひとまず、3gずつでフリージングしてみます😅 最終更新:2024年12月23日 お気に入り ささみ 離乳食中期 はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 わかります。パサパサ状態でやると、この容器だと、一部屋で10gにならないですよね…私はもう一個大きいのでやりましたーー 12月23日 はじめてのママリ🔰 そうですよね、ありがとうございます🥺 12月23日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ささみに関するみんなの口コミ・体験談まとめ たら・離乳食中期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうですよね、ありがとうございます🥺