
遠い病院に行くため、子供の朝ごはんをどうするか悩んでいます。軽くお菓子を食べさせて、帰宅後にしっかり食べさせるのは大丈夫でしょうか。病院内での食事が難しいと感じています。
少し遠い病院に行くためにもうすぐ家を出なければなりません
この場合子供の朝ごはんって皆さんならどうしますか?💦
お菓子か何かを軽く食べさせて帰ってきてから(昼過ぎごろくらい)ちゃんと食べさせる感じでも大丈夫でしょうか?
パンを持って行こうと思ったんですが、ベビーカー拒否なので抱っこ紐でちゃんと食べてくれるか分からず…食べる時にすごい細かくちぎって投げたりもするので病院内で食べさせるのは難しいよなぁと悩んでいます😔
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
パンちぎって口に入れて食べさせます🥺
それでも投げちゃいますかね😭
食べなかったらお昼にガッツリでも😆

退会ユーザー
軽く家であげます!
-
はじめてのママリ🔰
普段も食べが悪い子なんですが準備でバタついてるのを見て全然食べてくれなくて…😭
- 12月23日

☺︎
私は基本パンですが下の子がちぎって遊び始めちゃうので、お菓子で一旦〜とか全然あります!(笑)
その子それぞれだし、帰ってきてから食べさせるでいいと思います🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
遊び始めるの一緒ですね😂
帰ってからしっかり食べさせようと思います!
アドバイスありがとうございます!- 12月23日
はじめてのママリ🔰
一応持ってって遊びそうだったら即座にやめるようにします!
アドバイスありがとうございます!