※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

もうすぐ4か月の子どもが、抱っこや座った時に蹴ったり、眠りが浅いと起きてしまうことについて、同じような経験をした方がいるか知りたいです。

もうすぐで4か月になります。
抱っこで座ったりして足が椅子についたりすると
起きてる時は蹴り、寝てても眠りが浅いと起きてしまいます。
出掛けてても電車で座わると起きてしまいます🥹
こういうお子さんいますか?

コメント

みみみ

座ると起きちゃいますよね!
普通だと思います😊

  • り

    コメントありがとうございます!
    足がつくと暴れるから過敏なのかなー?🥹って気になってて

    • 12月23日
  • みみみ

    みみみ

    全然、普通だと思いますよ!
    うちの子は抱っこ紐自体も好きじゃなくてほぼ寝ないし、電車で奇跡的に寝たら、起こさないようにすごい座り方で私が座ってます😂

    • 12月23日
  • り

    安心しました🥹

    • 12月23日
  • り

    わたしもせっかく席譲ってもらって2.3分で無理だー!!って立って申し訳ないなーって🥹

    • 12月23日
  • みみみ

    みみみ

    わかります、分かります!
    なんで、「泣いちゃうんで大丈夫ですよ!本当ありがとうございます😭」っていつも断っちゃいます!

    • 12月23日