※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰妊婦
妊娠・出産

妊娠7ヶ月で9キロ増加し、ダイエットを避けたいと思っています。注意点や減量方法について教えてください。

妊娠7ヶ月に入ったばかりで現在妊娠前より9キロほど太っています💦
産婦人科の先生にも注意され、気をつけたいのですが、ダイエットはしない方がいいですよね?
同じような方いたらどのように気をつけたか、また減量できたのであれば方法を教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

コメント

ママリ

赤ちゃんに栄養を与えることもママさんのお仕事なのでダイエットはあまりよくないのかとおもいます😢
わたしは食生活に気をつけてバランスよくとるようにしたり、適度に散歩に行って歩いたりしていました!✨
だんだんお腹も大きくなって思うように動きにくいと思いますが、どうかお身体に気を付けてお過ごしくださいね☺️

  • 🔰妊婦

    🔰妊婦

    回答ありがとうございます!
    やはりダイエットは良くないですよね、、
    食生活に気をつけ、散歩などして適度に動きたいと思います!ありがとうございます!

    • 12月23日
新米ママ

ダイエットなんてもってのほかです🤣
私は元もあるからかなり抑えて産む前で10キロ増でしたがよく歩いてましたよ😊
子供がかなり大きくてほぼ半分以上入ってた感じで産んで2週間後には元より落ちましたが🤣
とにかく無理なく歩いてあまり食べ過ぎないようにするのが1番だと思います!
私は妊娠後期は逆流性食道炎もあるし頻尿だしで夜中もなかなか寝れずでした💦
これからもっとお腹も大きくなってきつくなる時期ですが体を冷やさないようにして元気な赤ちゃん産めますように😊

  • 🔰妊婦

    🔰妊婦

    回答ありがとうございます!
    半分以上だったんですね!!
    適度に歩いて、気をつけたいと思います!ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 12月23日
ちぃ‪☺︎‬

9kgはいってませんが体重が気になって助産師さんにこの間相談しました。
やはり「ダイエットするわけじゃないから、増えたものは仕方ない。次からできるだけキープするイメージで食事とか運動を気をつければいい」って言って貰えました🙌

寝る2-3時間前に食べておくとか間食しないとかドカ食いしないとかって言われたので、お野菜多めにしてお菓子等はほとんど食べない(食べても少し)ようにしたり気をつけてます。
あとは毎日体重計乗って記録して、マックとか焼肉とか食べてしまった次の日とかはヘルシーにしたりとか調整してたらわりとキープ出来てます!
この間は浮腫を取るだけでも2kg変わったので、湯船浸かった時にマッサージしたり着圧ソックスとか足上げて寝るとか対策も試してみてください♡

  • 🔰妊婦

    🔰妊婦

    回答ありがとうございます!
    やはり減らすのは良くないですよね、キープするイメージと言われるとできそうな気がします!
    食生活に気をつけて、間食も減らしていきたいと思います、、
    ありがとうございます!

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

今1.2kg太りました、私は
朝ヨーグルト、昼好きな物
夜は炭水化物抜きでお菓子も
食べてて今の状態です✋
バランスよく食べてもお腹
いっぱい食べたら太るし今を
キープするしかないですよね😭
私も年末年始、クリスマスと
あるので太るだろなと思ってます……
一緒に乗り越えましょ!
食べた日は夜少なめにすると
朝減ってますよ😊

  • 🔰妊婦

    🔰妊婦

    回答ありがとうございます!
    やはり、自分で気をつけてこれ以上あまり増えないようにするしかないですよね、、
    年末年始、、💦恐ろしいですが、気をつけて食べすぎないようにしたいです!
    ありがとうございます!

    • 12月23日