
1ヶ月半の子供を育てている女性が、ストレスから加熱式タバコを吸ってしまったことに悩んでいます。母乳と混合ミルクで育てており、授乳のタイミングに苦労しています。赤ちゃんに影響がない気の紛らわせ方を知りたいとのことです。
1ヶ月半の子供を育てています
元々喫煙者で妊娠が分かってからは辞められていたのですが、1ヶ月すぎてストレスに耐えられず加熱式タバコを吸ってしまいました、
混合ミルクで育てているため最低3時間開けて授乳はするようにしていて、1日に2本で抑えるようにしていたのですが、
飲む量が増えてきた段階で粉ミルクの開ける時間とタイミング的に母乳しかあげられずあやしてもこの世の終わりぐらい泣いてしまって1時間半で母乳を上げてしまいました、罪悪感がすごいです
もちろん辞めるのが最善とゆうのは理解しているので申し訳ない気持ちがあるうちに辞めようと思い機械も隠してもらったのですが、赤ちゃんに影響のない気のまぎれるものはないでしょうか、
同じような体験をされた方いらっしゃったら教えて頂きたいです🙇♀️
- 蒟蒻ゼリー(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も喫煙者です!
上の子は1ヶ月母乳でしたが、その時も普通に吸っちゃってました💦
もう今更タバコは辞められないし自分の気分転換にもなるのですぐミルクにしましたよ😊

はじめてのママリ🔰
私は1人目産んですぐ完ミ、
子供寝かしつけてから別室でアイコス一日1〜2本は吸ってました💦
完ミでも辞めたほうが良いとは分かってますが、、
保健師さんと検診で面談した時も「これくらいなら、、ね」って言ってもらえたのですまん😭と思いながら息抜きに吸ってました!
そう言う時はもう少量のミルクにするか、おしゃぶりを使うなどで母乳は控えたほうが罪悪感的に良いと思います☺️
吸いたくなる気持ちわかります!!
それか、安全性は微妙ですがベープはどうですか?
口から煙を出すだけでもなんとなく満足感がある、って方もいます☺️
-
蒟蒻ゼリー
まだまだまとめて寝てくれなくて吸うタイミングも掴めない新米すぎてもう少し掴めるようになったらチャレンジしてみようと思います!
- 12月25日
-
蒟蒻ゼリー
ベープ!なるほど今はそうゆう物もあるんですね!
- 12月25日
蒟蒻ゼリー
やはり吸うなら完ミですかね🤔
はじめてのママリ🔰
私は紙タバコが大好きで代わりに何かが絶対無理で😂
母乳で育てたい!ってこだわりは特になかったのでミルクにして私は正解でした😊
蒟蒻ゼリー
ですよね!
私はiQOSにはできたんですけどやっぱりガムとかはなかなか続かなかったです💦
急に切り替えると胸がはち切れそうに痛いので混合から始めてみようと思います😣
はじめてのママリ🔰
色んな意見ありますし、ここだと反対派が多いかと思いますが、私は母親でもタバコくらい全然いいと思ってて、
むしろ吸え吸えー!息抜きすれば育児めっちゃ捗るぞー!って感じです😂
おっぱい少しずつ辞めたほうがいいです!私は辞めると決めた日からミルクだけにして1週間はおっぱいちぎれそうになるくらい痛かったので😂