
コメント

退会ユーザー
夜は置いたら寝てくれますか?
お部屋を真っ暗にして泣いても抱っこせずトントンしたり、音楽聞かせたりで寝る習慣をつけたら抱っこでは寝ない子になりました😂
退会ユーザー
夜は置いたら寝てくれますか?
お部屋を真っ暗にして泣いても抱っこせずトントンしたり、音楽聞かせたりで寝る習慣をつけたら抱っこでは寝ない子になりました😂
「お昼寝」に関する質問
生後2ヶ月半の男の子の おしっこ漏れがひどいです😂 ちょうど6キロを越え全体的にムチムチです👶🏻 週の半分以上は夜間の授乳時か、 朝に腰あたりが濡れていて参ってます😭 お昼寝の時は平気なのに夜だけ漏れています。 …
産後授乳期間中の睡眠不足について自分にムチ打ちたいので教えて下さい。 皆さんトータル睡眠時間はどれくらいですか? 娘が魔の3か月?メンタルリープ?なのか寝ません。。上の子の幼稚園の時間もあり、今日の睡眠時間は…
お昼寝マストな方いらっしゃいますか? 育休中ということもあり毎日子どもとお昼寝しています😴 復帰に向けてお昼寝なくそうと思っていますが、お昼前に強烈な睡魔に襲われて寝てしまいます… もともと出産前も会社のお昼…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama🥳
コメントありがとうございます!夜はネントレして、ベッドで寝てくれるようになりました!
どのくらいの時間泣いてても抱っこせずをやっていましたか?
お昼寝ベッドでと思い、ある程度泣かせて諦めさせて寝かせたことあるのですが、その後覚醒も早くダラダラとグズっていたので、1度お昼のベッド寝を諦めたのですが、どのくらいで習慣つきましたか?
退会ユーザー
泣いても30分くらい抱っこせずをやっていました!1ヶ月くらい続けてたら習慣ついたと思います🙆♀️
今はおもちゃで遊んだり、ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きとか色々するのでそれで疲れるのか遊ぶスペースにお布団を置いてるのでその上に転がって行って1人で寝ています!
友人の子はかなり遊ぶのに抱っこじゃ無いと寝ないと困っていました💦その子にあった寝方はあると思いますが勝手に寝てくれる方が楽ですよね😭
mama🥳
1ヶ月!こちらの忍耐も必要ですね!😳
自分で寝てくれるのは理想ですよね😭頑張ってみます!ありがとうございます!