
4ヶ月の娘が声を出して笑わないことに悩んでいます。目を合わせたりあやしたりするとニコニコしますが、クーイングが少ない気がします。上の子と比べてしまい、グズったときにおしゃぶりを使ってしまうことも影響しているのかもしれません。声を出して笑うのが遅かったお子さんは、どのくらいで笑うようになりましたか。
4ヶ月の娘、なかなか声を出して笑いません😭
目を合わせたり あやしたりするとニコニコはするのですが
声が出ないなぁという感じです。
そもそも、全くないというわけではないのですが
クーイングが少なめな気がします😢
上の子は同じ頃もう声を出して
ケラケラ笑ってたので どうしても比べてしまって…
くすぐると、たまーーに声出して笑ってはいます。
上の子がいると、どうしてもグズったときに
下の子の相手をきちんとできなくて
すぐおしゃぶりを咥えさせてしまうので
その影響もあるんですかね😭
声出して笑うのが遅かったお子さんは
どのくらいで笑うようになりましたか😭??
- ぽま(生後7ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

なの
上の子は3ヶ月でゲラゲラしてたけど下の子は全然でした!よく声出して笑うな〜ってなったのは5ヶ月なってからですね❕
でも神経質な上の子と違っておおらかな性格です☺️
ぽま
コメントありがとうございます!
たしかによく笑ってた上の子はうちも神経質だなと思います😅
全く笑わないわけではないですが、ケラケラ笑ってるところも見たいなぁって思いました😭