
3歳の子どもが何にでも「なんで」と聞いてきて疲れています。お風呂や食事など、何を言っても納得してくれず、返事に困っています。どうすれば良いでしょうか。
なんでばっかり言う3歳に疲れました
お風呂入るよと声かけるとお風呂入らない!て言われるから
じゃあ入りたくなったら教えてと言うと
なんで〜と言われ
(ご飯やお着替え、全ての物事で言われます)
誕生日の飾り付けや、手作りのものをつくると、
なんでこれ作ったの?と言われ
こちら側がなんと返事しようが、それに対して
なんで〜と言われ、
とにかくひたすらにこちらの言うことの返事が
すべてなんで〜と言われるので
なんと答えるのが正解なんだよーと
モヤモヤイライラしてしまいます
答えないとずっとなんでなんで言われるし
かといって色んな言い回しをしても
納得して終わることもないし
脳みそが疲れます😂
- ままり(生後0ヶ月, 3歳5ヶ月)

ママリ
なんでなんで期ですよね😂
うちも絶賛です😂
なんでと思う〜?て返してます😂

ママリ
ある程度答えてもなんでってくる時はなんでだろうねー?お母さんも分からんって終わらしてます😅

のん
なんでだろ〜ぉなんでだろ〜なんでだなんでだろ〜♪と踊ってみてはどうですか🤣
コメント