※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

子供が体調を崩した時、何を食べさせるか悩んでいます。おかゆが食べられず、卵アレルギーのため卵を使えません。現在はりんごジュースや水、牛乳、ジュレを与えていますが、他の方はどうされているでしょうか。

子供が体調悪い時
何食べさせますか?

おかゆ食べてくれず、、、
卵アレルギーのため卵系は使えません。
以下をとりあえずあげてます。

りんごジュース

牛乳
ジュレ

みなさんこんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはゼリー、果物が定番です🌱食べられれば素麺とか🐱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    果物あげてみます😭

    • 12月24日
ママリ

うどんとか雑炊を作ったりしますが、食べない時は ジュース、ゼリー系、バナナ、ヨーグルトなど 食べやすそうなものを栄養面とかカロリーとか気にせず食べさせてます✨
早く良くなりますように🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    栄養とかカロリーとか気にしてられないですよね😭
    バナナあげてみたいと思います!!

    • 12月24日
⭐︎

食べれるもの、飲めるものをあげる感じです。

うちはうどん、ゼリー、ヨーグルト、水、果物系が定番です♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    果物忘れてたのであげたいと思います😭
    食べれそうなもの探します、、、😭

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

上の子が小さい時から
うどん又はお味噌汁にご飯入れて
食べさせてました!
うちもおかゆ苦手で💦
4歳位から風邪とかの時に飲む用の青リンゴ味のゼリーを好きになったのでそれも飲んでます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    味噌汁大好きな子なので、ご飯混ぜてみます🍚
    青リンゴ🍏私も好きです!
    探してみます!!

    • 12月24日