
会津若松市や猪苗代湖の雪の状況や、レンタル用品について教えてください。必要な服装や持ち物のアドバイスもお願いします。また、おすすめの観光地や飲食店があれば知りたいです。
28日から福島県会津若松市付近に旅行に行きます。
居住地は雪降らないのでイメージがわかず、アドバイスお願いいたします!
①会津若松市、猪苗代湖付近は雪はどのくらい積もってますか?
また、ゲレンデで雪遊びする予定なのですが用品はレンタルしようと思ってます。
②普通、大人のレンタルブーツとはスキー用のですか?
それともスノーブーツでしょうか?
街中でもスノーブーツ必須なら買おうかなと思ってますが…スキーもスノボーもしないし、寒冷地でもないので全員スキーウェアはレンタル予定です。
③子供のスノーブーツとスキー手袋はあるのですが、大人子供共々他に何が必要でしょうか?
服装(雪遊び、街中)や持ち物でおすすめを教えてください。
④最後におすすめの観光地や美味しいお店がありましたら✨
分かるところだけでもよいのでよろしくお願いいたします☺️
- なの(2歳9ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ママリ
①若松は10cm前後は積もってます。猪苗代はそれより雪深いのでもっと積もっていると思います!
②レンタルブーツは、スキーやスノボ用のものが一般的だと思います。
私も年末年始に子供とそり遊びに行こうと思ってますが、防水のスノーブーツで行きます😌スキー用のブーツだと足首が固定されてそり遊びだと動きにくいので😅
ワークマンの安いスノーブーツでも十分だと思います!
③帽子、ネックウォーマーとかですかね?
街中は、除雪されていると思うのでムートン以外の普通のブーツとかで大丈夫かなと思います!慣れていないと結構滑るかもしれないです!
④会津若松ならソースカツ丼が有名です😄あとは喜多方ラーメンとかですかね!
猪苗代はカフェオヤジとか結構カフェ系が人気ですね!
お土産は、太郎庵のお菓子が有名です!
なの
会津若松市と猪苗代は結構違うんですね💡
スノーブーツ買っていこうと思います!
カフェオヤジ⁉️😂
調べたらおやじがたくさんいるカフェかと思ったらオシャレなところで逆にびっくりしました(笑)
たくさん参考になりました✨
ありがとうございました💓