
年長の娘が友達関係について悩んでいます。仲良しの友達はいないものの、誰とでも遊び、保育士からも良好な関係が評価されています。小学校での友達作りに不安があります。
年長の娘がいます。友達との関係について私が勝手に悩んでいます。
仲良しで固定の友達はいなくて、誰とでも万遍なく遊んでるそうです。
主に男の子と遊ぶことが多いみたいですが、お迎えに行くと1人で黙々と製作やお絵かきをしていることが多いです。
来年小学校になるのですが、すでに同じ小学校に行く予定の女子はグループができています。やんちゃ系で気が強い子が多いです。
田舎のため1クラスしかない小学校です。(30人ぐらいで同じ保育園から20人ほど行く予定)
特に娘からは保育園が嫌とかお友達とトラブルになったという話は聞かず、保育士さんからも誰とでも仲良くできていると言われました。
今は仲良しの友達がいなくても小学校で困らないでしょうか。経験者さん教えてください。
- ママリ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント