
コメント

たろう
夕方というか夜は涼しいので羽織れるのがあった方がいいですよ~
昼間は半袖で十分です☆

ありす
一昨日行ってきました😊
昼間は半袖の人が多くいましたー!
羽織りものは持って行ったほうがいいと思います🍀
日が落ちてからがやっぱり涼しいです😅
-
ピピ
早速 情報 有難うございます‼︎
更にお聞きしたいのですが…
3歳の娘も居てその子の格好は
薄手のカーディガンorパーカーでも
良い感じですか? それとも夜に備え
薄手のキルティング材の羽織り物を
持って行った方が良いですか?
大人は 耐えれても子供は 風邪引き
やすいので ちゃんとしてあげたくて‼︎
お時間ある時にお返事お願いします。- 5月7日
-
ありす
うちの子は0歳ですが、半袖半ズボンで行きました!
半ズボンの下にレッグウォーマー、半袖の上には秋用っぽいカーディガンを着せました😊
暑そうだったので、昼間は半袖でもいけそうです!夜を考えると、薄手よりかは少し厚めのカーディガンの方がいいかなと思います🍀- 5月7日
-
ピピ
皆さんからの情報を得て大分
服装のイメージが整いました♪
忙しい中 返事有難うございまーす
༓٩(❛ัᴗ❛ั ๑)༊༅͙̥̇⁺೨*˚·- 5月7日

birth
四月末にseaに行きました。昼間陽射しがあると半袖で過ごせましたが、陰ったり海風が吹くと寒かったので羽織は必要だと思います。子供は特に、眠ると体温がさがるのでかけるものもあると便利だと思います。
私は調整できるようにマキシワンピにレギンス、薄手のカーディガン、タオル地のパーカー、ミニーのバスタオル地の肩掛けを持っていきました。子供は半袖、スカートにレギンス、別でロンT、カーディガン、薄手のナイロンパーカーを持っていきました。いずれもロッカーを活用して寒くなったらロッカーから出して着ました(^-^)
私がいったときよりだいぶ温かくなっていると思いますが、参考までに(^-^)
ちなみに昨日はBBQで外にいましたが21時頃まで薄手のシャツカットソーにガーデを肩掛けで寒くなかったです。
-
ピピ
返信 有難うございます。
細かい詳細 とっても助かります❤︎
2日間に渡りランドーとシーを満喫
する予定でいます⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
満喫する為には ホント服装って
大事ですよね‼︎ 特にココ北海道なので
全くそちらの天候が読めずww
Mail参考に準備進めまーす。- 5月7日

退会ユーザー
GWも行って来ましたが
最近はほんと空いてますねぇ😅
来週なら余計ゆっくり出来る
チャンスかもです🙆
日向は半袖で充分です!
むしろ日焼けも凄いです💦
ただ日陰の所で風が拭くと流石の
海風、、、結構ブルブルってなります💦
大人も子供も脱ぎ着出来る羽織は
必須だと思います!
荷物に余裕があるならば
特にマタニティさんとお子さんのは
出来たら薄手少し厚目と二種の
用意をされた方がイィ位です💦
寒暖差に気を付けて楽しい
イィ旅になりますように❤️
ちなみに私も9ヶ月までディズニー
行ってました!笑
-
ピピ
お返事 有難うございます٩( ᐛ )و
来週も空いてるとホント嬉しい〜
スイスイと歩けると気分いいし♪
今までベビーカー押しながらの
移動だったので大変でしたがww
今回は 3歳の娘を歩かせるか?
やっぱりベビーカーが必要か否か…
悩んでます。途中 眠ネムになった
時の事を考えると必須かなぁとか。
まぁ 状況みて判断します( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
私 7ヶ月目での旅行は 初なので
諸々心配ばかりしてましたが MM
さんの9ヶ月で行って来たぁ〜に
何だか気持ち的に楽になりました❤︎- 5月8日
-
退会ユーザー
ベビーカーは使わない時はちょっと
邪魔だし寝ちゃったら必要だし
って感じで考えものですね😅
暑くも寒くもなく陽気がイィので
皆でお散歩気持ち良さそうですね❣️
片道2時半位までの所なら
無理の無いコースで旅行は
9ヶ月まで行ってましたが
イィ思いでです🙆
基本的にGW明けから6月中旬迄は
空いてる期間になるので
期待できそうですね!- 5月8日
-
ピピ
色々とアドバイスほんと有難う
ございます ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
何れにしても天候に恵まれれば
最高の思い出となるので 目一杯
enjoyしてこようと思います☆- 5月8日
ピピ
夜は 涼しい程度なんですね〜。
1.3.6.9月は 行った事あるんですけど
今時期が初めてで(•̥̑.̮•̥̑) 参考にさせて
頂きます。 有難うございましたぁ♪