※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

回転寿司で、一歳半のお子さんは納豆巻きを全部、卵焼きを1/3、うどんを1/3、みそ汁を少し飲むとのことです。

回転寿司に行った時、一歳半くらいのお子さんは何をどれくらい食べますか。

うちは
納豆巻き ぜんぶ
卵焼き  1/3くらい
うどん  1/3くらい
みそしる うすめてちょっとだけ飲む

です☺️

コメント

ゆきんこまま

お子さまうどん 完食
卵焼き 完食
茶碗蒸し 完食
きゅうり巻き 半分

大体このぐらいです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たくさん食べますね!☺️☺️
    きゅうり巻き今度あげてみます!

    • 12月22日
ぺ

納豆軍艦、たまご、ハンバーグ、いなり寿司、茶碗蒸し、うどんを食べます。
お寿司は完食、茶碗蒸しは食べたり食べなかったり、うどんはお寿司たくさん食べたときは1/3〜半分、お寿司あんまり食べなかったときは全部食べます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いなりもハンバーグも食べられるんですね☺️今度あげてみます!

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

お子さまうどん 1杯
茶碗蒸し 具以外のところを半分
あとはポテトを食べ続けています😂


納豆嫌い、握ったごはん嫌いなので巻き物食べてくれるの羨ましいです✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの子もポテト大好きです😂😂むしゃむしゃ食べるのかわいいですよね

    • 12月22日
むち

お子様ではなく普通のうどんは完食します!笑
プラスでハンバーグ握りを少しや、かっぱ巻きを食べたり食べなかったり。。