※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya╰(*´︶`*)╯
産婦人科・小児科

一歳7ヶ月の娘の太ももに赤いプツプツができており、痒がっています。原因はお尻から下を長時間浸けることと、寝ている時の足の蒸れだと思います。何を塗ればよいでしょうか。亜鉛軟膏が良いでしょうか。

一歳7ヶ月の娘の太ももに赤いプツプツがたくさん急にできてまして本人曰く痒くて掻いています🥹

原因は多分湯船入る時いつもお尻から下だけ長い時間浸かっている事と寝てる時に足だけ蒸れて少し汗ばんでることが原因だと思うのですが何を塗ってあげたらいいのでしょうか?💦
亜鉛軟膏とかですかね?

コメント

こってぃ

うちの次女もお風呂に入ると全身赤いぷつぷつ出ちゃいます🥹掻いちゃいますよね…

乾燥が原因だと思うので、しっかり保湿して、以前も赤みが出た時にもらったロコイド軟膏を塗ってます。
今使ってるロコイドがなくなったら小児科にもらいに行こうと思ってます。

  • aya╰(*´︶`*)╯

    aya╰(*´︶`*)╯

    やはり一度皮膚科に行かないとですね💦
    保湿しっかりめでやってみます!

    • 12月22日
  • こってぃ

    こってぃ


    皮膚科が一番ですね!
    連れてくの大変ですが、かゆいのおさまればいいですね☺️

    • 12月22日