※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kai
お出かけ

自宅も実家も車がない家庭で、公共交通機関を利用しています。最近、寒くなる時期にベビーカーブランケットを嫌がるのですが、これはイヤイヤ期の一環でしょうか。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。対策について教えてください。

自宅も実家も車なし家庭です
移動は専ら公共交通機関でベビーカーなしではどこも行けないのですが、最近ベビーカーブランケットいやいやします笑
これからの時期、寒いのでブランケットしてほしいのですが、イヤイヤしまくり掛けてくれません😇

イヤイヤ期あるあるですか?
同じような方いますか?どう対策していますか?

コメント

はる

同じ時期ベビーカー乗ってくれなかったのが半年続いたので乗るだけ羨ましいです!

服着てくれてるし、、笑
ただ、アウターは着せたいですね、、

うちは帽子被らない系の子なのですが、
もう諦めてます。
イヤなもんはもう戦ってもしょうがないです。

はじめてのママリ

うちは車ありますが私はペーパーなので同じく常にベビーカー移動です!
そして同じくブランケットかけたら2.3週間くらいずっと嫌がられてましたが、泣いてても出発してそのまま歩き出したら割と泣き止んで諦めてくれて、つい最近やっと嫌がらなくなりました😂
泣いたら手に松ぼっくりとか石とかお気に入りの落としてもまぁ良いかってものを持たせて気を散らしてました!
あと、これあると暖かいよ〜🤗ってブランケットかける度毎日ずっと言い聞かせてたら、意味が通じたのかどうかはわかりませんが、ついに今日、アッタカイ!って復唱してくれた😂ので、言い聞かせるのもアリなのかなと😂