
生後12日目の赤ちゃんが授乳後に寝ず、母乳が足りないのか心配しています。9日目までは授乳後すぐに寝ていたのに、最近は寝ない状況が続いています。授乳後に泣いているときは授乳していますが、どうしたら良いか悩んでいます。
生後12日目になりました。
授乳しても寝ないのですが母乳が足りないのでしょうか?
9日目までは授乳するとすぐに寝てくれて、次の授乳の時間に起こすまで日中も夜間もぐっすり寝てくれていたのですが、3日前ぐらいから授乳しても寝ません。
昨日は両方10分ずつ授乳してトントンユラユラしても寝ないので結局もう10分だけ授乳して寝かせました。
これってどういう感じなのでしょうか…?
2週間検診はまだ数日後なので母乳が足りているのかどうか不明で…
現状はとにかく寝ないだけなら少し放置、フニャフニャ泣いていたら授乳…という感じでやっています。
- はじめてのママリ🔰

あーちゃん
足りてるから寝るってわけでもないと思います
ロボットじゃないですからね😂
魔の3週目とか全然寝なかったりっていうことはありますよ!
コメント