
コメント

ママリ
生理痛の強いバージョンとかですかね💦

noripi111
動けない程の痛みは危ないと思います🥲
動けない程痛くても、病院行く頃に収まるようだと、大丈夫なことも。
上の子の時がそうでした💦
-
ゆ
左側の下腹部が引っ張られる痛みがあって前からなんですが、検診ではなにも言われてないんですけど不安です😩😩
- 12月21日
-
noripi111
引っ張られる痛みなら大丈夫と思います😊
基本的に我慢できる痛みは、気にしないが1番です。
気にしたら余計痛くなったりするもんで、私はしょっちゅう病院に電話してました( ̄▽ ̄;)
左側にもよると思いますが、股関節が関係しているか、腸が関係してるかと思います🫣
私が書いたやつは、スーパーでうずくまって動けなくなるほどで、今思うと陣痛に近い痛さでした💦
気になるなら、検診の時に聞くか、それを待たずに電話するのが1番安心ですよ‼️
心配なら病院来ますか?って言われると思います😊- 12月22日

はじめてのママリ
いつも通り仕事しててお腹がカチカチでパンパン
お腹が張っててズキズキ痛かったときがあり受診したら
普通に怒られました
-
ゆ
何週の時ですか⁇
- 12月21日
-
はじめてのママリ
12週目から始まって16週目くらいまでお休みして
また仕事復帰しましたが
また張りがでてきて25週目から張り止めもらい
ドクターストップかかりました- 12月22日

ぽてぃ🔰
真ん中とか内側の方が痛い時かな…?と思います。張ってる時は子宮の周りがビチーっと痛い感じあるし、子宮が大きくなる過程や大きくなってからは子宮を支えてる筋肉が引っ張られて痛い時はよくありました!
-
ゆ
引っ張られる感じが左側の下腹部によくあるんですけど大丈夫ですかね?今に始まったことじゃなくて何回も検診に行ってますがなにも言われてません!
- 12月22日
ゆ
どういう危険があるかわかりますか⁇😩
左側が引っ張られる痛みがよくあって、、、