※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供があまりにもいい子じゃないから、クリスマスプレゼントなしにした…

子供があまりにもいい子じゃないから、クリスマスプレゼントなしにした経験ある方っていますか?



元々色々日常のあれこれ(YouTube時間守れない、癇癪をおこす、身の回りのこと毎日何回も言われないとできないなど)もずっと気になっていました。

先日上の子の発表会があったのですが、その時の態度が悲惨で。
元々頑張ってるところがみたいよ、と伝えていたのですが全くやる気がなくもう諦め状態。頑張る姿勢も見られないし、他のこと同じように整列できなかったり、途中で飽きて手イタズラをしていたり……本当見ていて恥ずかしかったです😭

去年の方がちゃんとしていたなという内容でした。
(比較対象としてあげるのはおかしいかもですが、加配がついていて療育に通っているクラスメイトの方がよっぽどちゃんと参加していました。)

そんなこともありもうプレゼントあげたくなくなってしまいました。

とはいえプレゼントはもう買ってしまったので、
いい子にしてたら後日ママとパパから買ってもらいなね、的なメッセージとかを渡そうかなと思ってるのですが流石にやりすぎですかね……


冷静に考えられていないだけかなって気もするので、アドバイス頂けたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

やりすぎだと思います。
5歳なら、一生の記憶に残ると思います。
文章の中に色々気になる点があり、お子さんだけの問題ではないような気がします。

はじめてのママリ🔰

その状況で少し時間を空けたとしても親からはあげたくないので、サンタからとしてじゃないと渡せないと思います🥲
買ってしまったのならサンタとして渡しちゃいます。

はじめてのママリ🔰

あげたくない、は絶対にあることだと思いますが、あげないはなしかなあ。笑い話にできるなら良いかもですが😅

多分ですが、頑張る理由が見つからない、それだけの理由だと思います。
療育に行っているお子さんの方が…といいますが、そちらはadhdではなくてasd系とかですかね?🤔
困りごとの対象が違うので…
発達でもグレーでもないのなら、本人的には困ってないんだしプレゼントはそれとは別であげて、何か他のやりたいこと探しを来年一年でしてあげたら良いのかもしれないです!
参考にならなかったらすみません。

はじめてのママリ🔰

気持ちはわかりますが、それはしないです💦

療育に通ってるお子さんの方が‥とありますが、5歳で整列できないとなると気になる点は少しあるのかなーと感じました。
その場合はお子さん本人の努力だけではどうにもできないです😢

我が子もそうですが、5歳過ぎてからの方が周りとの差が目立って「去年の方ができていたのに」と感じました😭

プレゼントとお子さんが大人の目で見て「良い子」がどうかは結びつけない方が良いように感じました!

はじめてのママリ

うーん、書かれている内容はどれも5歳児には難しいと思います。
多分、大体の子が小学生になってもYouTubeの時間は守れないし、身の回りの事も毎日言われて何とかって感じかと思います😅
私ならそれでサンタさん来ないはしません💦発表会の様子は恥ずかしいと思うより、私なら何かあったのかと先生に聞いてみます。

はじめてのママリ🔰

「お父さんやお母さんの言うこと聞かない子供にはサンタさん来ないらしいよ」的な脅し?文句はこの季節によく使っていますが。。

やっぱりクリスマスは特別なイベントなので、サンタさんからのプレゼントは毎年必ずもらえるようにしています。
プレゼント無しの経験はトラウマレベルだと思います😢

うちの子も約束守れなかったりおふざけが酷い困った子供なのでお気持ちはよくわかりますが、どうかお子さんの良いところを少しでも見つけてあげて、サンタさんからのプレゼントはあげて欲しいなと思いました🎁

こーさーまー

うちの長男も反抗期もあって、まあ言う事聞かないし口悪いし無視するし「もうプレゼントあげたくない」って思う事はあります。でもさすがに本当にあげないはしないです!
気持ちはわかりますけどね😌

でもまだ5歳だしかわいそうと感じます。
発表会の事と普段の事も交えて一緒にお話しした方がいいと思います。サンタさんからもらえたね、これからも一緒に頑張ろうねって感じで😊

唐揚げ

プレゼントなしにしたら出来るようになるなら、なしにしたらいいと思いますが、そうではないことはわかっていますよね?

それならただの嫌がらせにしかないないので、あげる選択肢しかないかと思いますよ。

それとこれとは別物と捉えましょう!!

それは本当にやる気がなくてやらなかったのですかね?練習はできてたけど、本番はたくさんの大人の目があっていつもと雰囲気が違うから出来なかったとか、固まってしまったとか、何か理由はありませんか?その辺は先生に確認されましたか?

プレゼント云々より、発表会でできなかった理由の方が今後のお子さんのためにも必要なことなのではないかな?と思いますよ。

ママリ

コメントありがとうございます!

うちの子の発達についていくつかご指摘もいただきましたが
0歳から保育園に通い毎年の発表会をみている我が子のことですので、
はっきりとふざけている、真面目に練習に取り組んでいない結果というのがわかったからです。
(去年の運動会や発表会など今まではきちんと整列していましたし、遊戯や演奏もしていました。)

今まで発表会や運動会を5回ずつみていていろんなことはありましたが、今までは頑張った上での失敗や緊張で仕方のないことだったと思っていますし、今までここまで咎めたことはありませんでした。


去年は厳しい先生が担任だったのですが今年は優しい担任なので、舐めているのもあるのかな…と思います。