
コメント

まみ
強制です
なんも楽しくないです

はじめてのママリ🔰
義実家との距離が近いのと、
嫌いだけどこっちが悪いような立場になりたくないので、行くだけいきます😭
-
がったん
わかります!!!どーせなんか言われるならやる事やって言われたら返せますしね...!
(返しませんけど....気持ち的に笑)- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうですそうです!!
正月も来なかった!!とか言い出したらめんどくさいので😂
ただ長くて2時間くらいで帰る予定です😂- 12月22日

はじめてのママリ🔰
建前上行きますが、本当嫌です...
向こうは正月は来るものだと、時間も勝手に決めてくるので腹立ちます。
-
がったん
わかります!!建前上、、
時間まで決めるなんて随分勝手なんですね、、- 12月22日

退会ユーザー
数時間だけ行くかもしれないです🥺
-
がったん
憂鬱ですよね、、
- 12月22日

はじめてのママリ
2年連続で行かなかったので今年は行って欲しい、子供も親戚に会わせたいと言われて行くしかないです。。
時間も場所も指定で本当に嫌になりますよ。
子供もいるんだし少し希望くらい聞いてくれてもいいのに、
本当に義母大嫌いです。
-
がったん
わかります!義母、だいっっっっ嫌い!自分のものさしでしか計らない義母大嫌い
ほんとに子育てしてきたの?ってくらい子供いる生活分かってませんよね- 12月22日
-
はじめてのママリ
でもそのくせに、子育てってここ大変だよねとか昔の話してきます。
いやいやもう30年近く前の話をやってましたからみたいに話すのやめてくれない??
ならさ、この時間に元旦に来いと言う方がおかしいけど??って思います😂😂💦
うちは元旦夜18時にホテルビュッフェです。
高速乗って1時間半で着くけど年始は混むだろうしそうゆうのも考えてません。
うちの息子寝るのが早くて19時には寝るので、お風呂も入れないし渋滞で寝てくれればいいけどめんどくさいなぁと思います。
義実家はホテルまで10分なのでもう腹立ちます。- 12月22日
-
がったん
わかります!!!私はそうやってやってきた!そんなもんだ!甘い!みたいなの、ほんとやめてほしい昭和全盛期の考え方すぎていま令和だよ?って突っ込みたくなります
子供の生活リズムありますよね。日中ならまだしも夜の18時なんて.....お風呂入って寝かしつけ〜の一番忙しい時間帯でしかも子供もルーティーンわかってるから機嫌悪くなりますしね。そーゆーの考えてない、大人の都合でしか考えてない時間帯で集合させる事がまず、子育て経験者なの?って思いますね- 12月22日
-
はじめてのママリ
そうなんですよね‼️
今までやってた事が間違っていたりして、方針が変わってるのになかなか理解しませんよね笑笑
そして私たちママの意見も聞かず、昔はこうだ‼️を押し付ける笑笑
もう新しい家庭があるんだから
年末年始行くなんて古臭い考え捨てた方がいいですよね笑笑
私は来年行ったら、
次からは絶対行かないから‼️
年末年始は家族でゆっくりしたいの‼️‼️って旦那にブチキレてます!今回だけ我慢して再来年からは旦那1人で帰るそうです笑笑
あー家族より義実家優先なんかと呆れてます笑
義母も子離れできず、
旦那もマザコン
最悪です🤣🤣- 12月22日
-
がったん
いいなぁ、、、私も行きたくない、、、
旦那はうちの実家に挨拶来ないのに、孫にずっと会えてない俺の親は可哀想だと言って挨拶行くのは当たり前だろと理不尽な事言われてます。。- 12月22日
-
はじめてのママリ
酷いですね‼️
義母も孫に会うよりも自分の子供に会えるのが一番嬉しいと思いますよね笑
だから孫使って親孝行するな、なら1人で帰れと私は言いました笑笑
それでも夫婦仲はいいです。義母の話になると毎回喧嘩ですが笑
そもそも会えるだけ感謝してほしいですよね。
さすがに子供と旦那だけでは行かせたくないし、本当嫁にとって元旦って結婚すると苦痛になりますよね- 12月22日

はじめてのママリ🔰
近くですが行かないです。10年間凄い我慢してきて💦義母の同じ話を何度も何度も聞くのに疲れたのと色々あって旅行行くって嘘ついて行きません。写真送ってこいって言われてうざいです

ゆ
行きたくないですが夫と娘だけで行かせると娘になにかされるのではと不安なのでついて行きます😥
がったん
強制的に行かないとならないという認識であってますか....?
まみ
そうです😂
嫁いで来たので絶対に行かなければなりません。最悪の年明けです
がったん
嫁いだから行かないといけないなんて嫌になりますよね。わかります、元旦から嫌な気持ちになる