
ホームベーカリーで作ったパンが切りにくいのですが、うまく切る方法はありますか。また、手を加えるパンで挑戦しやすいものはありますか。
ホームベーカリーを購入して数回ほど作ったんですが、うまく、まっすぐ切り分けられません、、
今朝は 春よ恋 で作ってみたんですが、モチモチしててすごく美味しかったんですが、弾力がありすぎるのか?一段と切りにくかったです、、
うまく切る方法はありますでしょうか?
全自動で出来る食パン以外の、途中から自分で手を加えるパンにもチャレンジしてみたいのですが、比較的挑戦しやすいパンってありますか??
パン作りに詳しい方がいたら、教えてください🙇♀️
- どらもっち(5歳0ヶ月)
コメント

しまののワンちゃん
ホームベーカリーの食パンは耳も固いし背も高いのでパン切りガイドとかないと難しいかもです🍞💦
脇をしめて手前の刃先を沈める感じで切るといいかも😊
惣菜パンはYouTubeでたくさんレシピあるので作りたいパンで検索してもいいですし、マヨコーンやウインナーパンとかなら上に具を乗せて焼くだけなので比較的簡単です♫

ママリん
私も、国産小麦で作るのでお気持ちわかります🤭
ホームベーカリー購入してまもなく、スライサーも購入しました💡焼き立てでも切れます!!買ってよかったと思っています✨
生地だけホームベーカリーに任せて、あとは形を作ってオーブンで焼くパターンも色々楽しめます♪
成形の仕方はクックパッド等参考にして、上の方の様にツナマヨコーンやハムロール、バターロールの形、簡単な丸パンをよく作っていました!
丸でも四角でもケーキ型があれば、丸パン型をたくさん型に入れて、ちぎりパンも簡単に作れますよ✨
豆腐や蜂蜜を入れた生地のレシピがふんわり仕上がって、リピートしていました✨
-
ママリん
スライサーは、このようなものを持っています💡
- 12月21日
-
どらもっち
コメントありがとうございます😊
春よ恋 で作ってみて、使う小麦粉で少し違うんだなって思いました!
スライサーがあるのを知らなかったので、知れて嬉しいです🥺✨
焼き立てで切れるの、めちゃくちゃいいですね!子供たちは焼きたてを食べたがってくれるのですが、すごく切りにくくどうしたものかも思ってたので、、
ツナマヨコーンやハムロールは、夫も好きだと思うので作ってみます☺️
本当にありがとうございます☺️- 12月21日

ままり
私も春よ恋でパン作ってます!
1番好きで何度も買ってます😊💓
他の材料で変わるのかな🤔
食パンでもふわふわで、他の小麦粉で作るよりも切りやすく感じてました💡
子どもと一緒に作るならウィンナーやコーン、チーズにチョコレートなど用意して、好きな組み合わせで中に詰めて作ると喜んで作ってくれるし、
面倒な時は伸ばしてウィンナーに巻き付けてウィンナーロールにしたり
上に十字の切り込み入れてバターとグラニュー糖まぶして焼くだけでも美味しいです💓
-
どらもっち
コメントありがとうございます😊
うちのパンナイフがよくないのかもです😭💦
スライサー買ってみたんですが、まっすぐ切れました😊
中に具をいろいろ詰めて作るのは、子供が喜びそうですね🤩
バターとグラニュー糖!
美味しいのが想像できます✨
焼きたてパンってほんと美味しいですよね❤️
冬休みに子供と作ってみようと思います!
ありがとうございます😊- 12月25日
どらもっち
コメントありがとうございます😊
なんと、スライサーなるものがあるのですね‼︎
早速、楽天で検索して購入しようと思います☺️
上に乗せて焼くだけ…でもすっごく美味しそうなので、冬休みに子供達のリクエスト聞いて焼いてみようと思います😊
YouTube見てみます✨