※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食が進まず、栄養バランスが心配です。少量のお粥を試みていますが、食べないことが多くて悩んでいます。

離乳食がしんどい

食べないのに2回食しんどい💦
食べないからいつも栄養バランスが心配💦
いろいろ食べてほしいのに食べない😞
悩んでてもしょうがないから少量でもいろんな具材が入ってるお粥にしましたが食べない時は食べない。
ちょっと折れそうです😖

コメント

みにゅ〜

毎日の育児お疲れ様です。
真ん中の子が偏食でした。毎日お供物のように出しては捨てていました。
作るのを諦めてBFにしたりもしましたし、2回食の時は量を半分にして2回同じのあげたり…笑
ご飯を食べなくても母乳やミルクを飲めて体重が増えているならいいと思います。
海外だと10ヶ月から離乳食を開始するところもあるようで食べないなら“まぁいっか"って感じで育てていました🫤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    お供物...!思わず笑ってしまいました😂でも、本当その表現がしっくりくるくらい出しては捨ててます😵捨てたくない、食べさせたいとため息をつきながら💦
    私もBFを取り入れました✨そしてまったく一緒で、2回食の量を半分にして同じの出してます!!😂
    "まぁいっか"も大事ですよね🥹
    前向きになれるお返事ありがとうございます😭✨

    • 12月21日
S

栄養バランスはミルク飲んでれば大丈夫ですよ!
目安通り食べても、ミルクからの栄養が6~7割の時期です🙆‍♀️
完母なら鉄分が少し心配ですが…

食べるものだけ食べてもらいながら、食べるものを探していきましょう💡
心折れた時は離乳食お休みしてミルクだけにしても大丈夫ですし👍

上の子が8ヶ月の時はスプーン拒否おこしていて、主食ハイハインなんてこともありました…笑
まだ大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは完ミです😊
    ありがとうございます😭✨いっそのこと休んでしまいたいと何回思ったことか...💦でも休んだらもっと食べなくなってしまうのではないかと不安になって、何がなんでも離乳食を準備しては捨てての繰り返しでした😂
    スプーン拒否なんてこともあるんですか😵そうなったらもう様子見るしかないですね🥲

    お返事を読んで心が軽くなりました🥹また明日から頑張れそうです💪😊

    • 12月21日