
3歳半と1歳半の子どもを持つ女性が、休日の過ごし方について相談しています。普段は保育園に通っていますが、土曜日は一人で子どもたちを見なければならず、外出が大変だと感じています。公園では上の子が危険な場所に行こうとし、下の子に合わせると上の子が機嫌を損ねることが悩みです。室内遊び場は混雑していて費用もかかるため、他の方法について意見を求めています。
3歳半、1歳半のワンオペの休日みなさんどう過ごされてますか?😂
普段は保育園行ってますが、土曜日は私が仕事休みのことがほとんど、旦那は仕事なのでワンオペです。
上の子も下の子も家だと機嫌が悪くなるタイプで何処かには出かけないと行けないのですが外出がもう大変で大変で🤣動画見放題もやってみたりしたのですが飽きるようでどっか行こうとなります…😂
公園は上の子はどんどんやりたいところに行きますが結構危険なところも進んで行ってしまいます…下の子に合わせると満足できないのか機嫌が悪くなります。
ただ下の子を連れながらは難しいです。
室内の遊び場が1番楽なのですがなんせ土曜日で混み混み&お金がかかりすぎるので困ってます…みなさんどうされてますか😢
- みぃ
コメント

ぱり
大きすぎるとやりたいことの違う子を追いかけるのは大変なので
近くのそこまで大きくない公園ばかり行ってます
そこまで大きくない公園なら、公園から出ないと見張るだけでいいので😂
私は室内よりも公園の方が楽なタイプで😂
室内に行くとしても児童館とかにしてます、有料のところは行ったことがないです(私がケチなのもあって)
みぃ
小さい公園だとすぐ飽きちゃうんです😂
つまんなーい、違うところいこーと言われてしまって😢
もっと上の子について遊べればきっともう少し遊べると思うんですけどなかなかそういうわけにもいかず…
児童館も1番近いところ古くて狭くて😢
結局遠出する羽目になるんですよね😢