※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

引越し先の小学校の学区について悩んでいます。田舎の少人数、大規模、高級住宅街のいずれを選ぶべきかアドバイスを求めています。

引越しの場所についての悩みです。
現在シングルで実家暮らしをしています。
引越しが決まったものの、小学校の学区に悩んでいます。
⭐︎1学年1クラス、田舎の少人数の小学校
⭐︎1学年5クラス、大規模な小学校
⭐︎1学年3クラス、高級住宅街を含む小学校
何を重視すべきなのかわからず…
アドバイスお願いしたいです!

コメント

ままり

人数だけでいうなら3番目がいいですが、お子さんの性格や立地、通うお子さん方の雰囲気、学校の方針によるのでなんともいえません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    3クラスは、人数的に丁度良いですよね!
    参考にさせていただきます☺︎

    • 12月23日
ママリ

人数だけなら3番目の所が良さそうですが高級住宅街を含むなら避けたいですね…
小規模も友達関係等色々あっても6年間同じクラスと考えると避けたいなと考えたら私は2番目のところを選ぶかもしれません!
それ以外の雰囲気や方針なども見て決めるのがいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良くも悪くもずーっと同じ人と関わるのは大人でもしんどくなる時ありますもんね。
    私の偏見もあると思いますが、高級住宅街の子ども達は気が強かったり、親との関わりが面倒になったりするのかな…と。
    参考にさせていただきます☺︎
    ありがとうございます!

    • 12月23日
るる

私なら2番目の大規模な小学校ですかねぇ😂

田舎だと周りも不便だったり
するのが嫌なのと
高級住宅街を含むとめっちゃ
偏見ですが小学校ですでに
カーストがありそうです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カーストによって、子どもが嫌な目に遭うのは避けたいですね…!
    2番が無難な選択ですよね。
    ありがとうございます!
    参考にします☺︎

    • 12月23日