
コメント

はじめてのママリ🔰
末っ子1歳2ヶ月ではじめて生えました!🙆🏻♀️心配であれば歯医者さんでレントゲン撮ってもらうと歯がちゃんとあるのかどうかわかりますよ〜!

はじめてのママリ🔰
上の子2人 1歳すぎまで1本も生えませんでした😂
ハイハインなどあげてたら歯茎で一生懸命噛んでました😂
手づかみで食べられるものあげるのはどうでしょうか?
ちなみに今でも麺類は丸呑みしてます笑
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☀️
そう考えたらうちの子もハイハインやウエハースを歯茎は一生懸命噛んでる気がします😂
手掴み食べはハイハインやウエハースは食べてくれるのですが、卵焼きやフレンチトーストみたいなのはご飯系?はぐちゃぐちゃして投げて遊んでしまいます😞🍘
スルッと入るものは丸呑みしやすいですよね🍜- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
ぐちゃぐちゃにしますよね😭
ひたすら新聞紙とかチラシとか敷いてました😂
遊ぶのも手でその感覚をわかるのが成長にいいらしく、、
どんどん散らかせ〜食え〜って感じでした笑
たまに丸呑みしてむせてます笑
歯に関してはのんびり屋さんなのかもしれないですね🤔- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
下に敷いとかないとすごい汚れですよね🤢
つかみ食べも徐々にですかね😮💨見守ってあげたいの落としたりぐちゃぐちゃにするとつい手を出しちゃって😓
うちもすごいむせてます!!形態ももう少し勉強が必要そうです、、、笑
歯に関してはもう少し様子を見ていきたいと思います!ありがとうございました♡- 12月21日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございました❣️
1歳2ヶ月ですか!やっぱり個人差ありますよね😭
歯医者でレントゲン撮って頂けたりするんですね🤔もう少し様子みてそれでも生えなければ検討してみようと思います🦷
ありがとうございました♡