
夜に頻繁に起き、授乳が必要で困っています。昼間の睡眠時間も短くなり、抱っこを嫌がります。授乳リズムをどう整えれば良いでしょうか。
いまだに夜は頻繁に起きて
おっぱいを口にしないと寝てくれないです…
昼間は少し前まで長いと1時間以上寝ることもあったのですが、ここ最近短くなって30分くらいで目覚めます。
起きるギャン泣きでおっぱいをあげればとりあえず泣き止んで、遊び始めるか、また寝たりします。
そもそもおっぱいを求めて泣いてるわけではないかもしれないんですが、そのような状況の時に抱っこで落ち着かせようとすると足で蹴ってきて、抱っこの体制にさせてくれないです。
離乳食はまだまだ量は食べてないのですが、以前よりは食べています。
昼も夜も頻回に授乳していて、リズムもつけれなくてどうしたらいいか悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)

ミニー
添い乳はしないですかー?
コメント