
義母からお餅つきに子供を連れて行くか聞かれましたが、行くべきか悩んでいます。義母は子供を勝手に連れ出すことが多く、天候や体調も心配です。子供にとって貴重な経験なので行くべきか迷っています。どうすればよいでしょうか。
義父の知り合いにお餅つきをするからお孫ちゃんたちも連れてきて!って言われたけど行く?って義母から連絡があったのですがみなさんならどうしますか?
おそらく義母は上2人を連れて行こうとしてます。
私は親なしで連れ出される事をあまりよく思っていなくて(義母は嫁なしがいいのか勝手に車で連れ出すこと多々あります)、天気も曇りで開始時間は雨雲あり。寒いしクリスマス、年末の帰省もあるので風邪引かせたくないです。
ただ子供にとっては滅多に出来ない経験なので行った方がいいのかなーと思ったり。
行くなら私も行くつもりです。
断るとおそらく義母は不機嫌になります。
どうしますか🥹?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
子供に聞いて決めさせます😊
喜んで行く気がしますが…😂

yko
お餅つきの体験をする機会って少ないと思うので私なら喜んで行きます😄✨️
-
はじめてのママリ🔰
上の子は行きたくない、下の子は行くとか行かないとかよくわからなくて🤣
結局義母も行きたくなかったそうでやめとこうかってなりました🥹- 12月21日

MA
風邪はもう運みたいなところもありますよね😅
少し気になってる気持ちもあるなら今は元気ならうちは連れてきます!天気悪いことの対策も備えて。うちも餅つきは毎年経験できることじゃないので😊
でも単純に寒いー行きたくないなら全然断ってもいいと思います🤣義母の不機嫌なんて気にしません(笑)
-
はじめてのママリ🔰
結局義母も行きたくなかったみたいで天気も悪いしやめとこうかってなりました🥹よかったです😮💨笑
- 12月21日

退会ユーザー
餅つきはいつも子供だけか、+夫で行ってます!
普段から子供だけで義両親と出かけたり泊まりに行ったりするような関係性です。
私が子供の頃、父方の祖父母の家で毎年年末に餅つきをしてましたけど、小さいうちは楽しかったけど途中から行きたくなくなりました(笑)
はじめてのママリ🔰
上の子は行きたくない!下の子行くって言ったり行かないって言ったりで🤣
退会ユーザー
へー珍しいですね🤣