※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰はちころ
家族・旦那

旦那の弁当を作ったのに感謝されず、小言を言われて不満を感じています。こうした積み重ねが嫌いになる原因です。

休みやのに仕事の旦那の弁当作りに6時半起き
だる!
弁当作ってやったのに謎に小言言って仕事行きやがったしうざい!
自分でやれよ!

小言の前に感謝やろが、普通に。

結局こーゆうことの積み重ねよな、嫌いになっていくのって。

コメント

ママん

え、6時半に起きてあげるとかムリムリ(ヾノ・∀・`)笑
感謝がないのはもっとムリ🌋
子供の為なら6時半だろうが5時半だろうが起きて炊きたてのご飯入れて作りたてのおかず入れて用意しますし、ついでなら旦那にもそれするけど、そうじゃないなら前の日の晩のご飯とおかず入れておいて冷蔵庫へIN!!
朝、勝手に冷蔵庫から持って行ってもらうスタイルでお願いしますです。それでも感謝してもらわないとムリ!!
主さん優しいを通り過ぎて神様です✨w

  • はじめてのママリ🔰はちころ

    はじめてのママリ🔰はちころ

    いやまじで相手に感謝求めるのは違うとしても感謝されるべきことですよね?💢こんな真冬に朝から、自分休みでまだまだ寝てたいのに、、おまけに子供も起きてきて早朝からワンオペ開始ですよ💢
    ありがたみわからないやつは自分でしろ!って話ですよね。
    月曜から自分でやってもらいます💢👌

    • 12月21日
にゃんず🐈‍⬛

たまーに土曜日出勤しますが絶対に私起きないです😂
めちゃくちゃ偉い✨️✨️
その行動がどれほど素晴らしい事か説教したいくらいです笑

  • はじめてのママリ🔰はちころ

    はじめてのママリ🔰はちころ

    ですよね?普通に起きたくないし自分でやって出ていけ!って感じですよね?
    弁当作ってもらえることのありがたみがわからんなら自分でやれよ!って感じです💢
    お前の母親じゃないし。って💢😇

    • 12月21日
  • にゃんず🐈‍⬛

    にゃんず🐈‍⬛

    一応、朝行く時声かけてね〜て言ってますが
    布団の中で目も開けず小さく手だけ振ってます😂
    作ってもらって当たり前のスタンスはストレス溜まりますよね🥲💦

    • 12月21日