※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

シーツを洗った日は子供たちが寝つきにくい理由について知りたいです。洗い立ては気持ち良いはずなのに、遊んでなかなか寝ないのが不思議です。

シーツを洗濯した日はなぜか毎回なかなか夜の寝つきが悪いうちの子供たち笑笑
なぜ?気持ち良いはずだよね?洗い立ては笑
何か毎回、ベッドの上転がったリして遊んでなかなか寝てくれず、昨日2歳の娘が寝たのは12時… そもそも、この前洗ったばかりのシーツをまた洗ったのは、娘が夜中に咳き込んで、痰の塊のようなものをベッドの上に吐いたから😭😭😭

ラボンのトワイライト?で洗ったシーツいい匂いで私はすぐにでも寝落ちしそうだったのに🤣 

コメント

はじめてのママリ

自分の匂い?とかが消えて落ち着かないのかもしれませんね😂

私自身が昔寝る時はお気に入りのタオルを持って寝ていたのですが、洗濯してもらった後は触り心地も匂いも変わってしまって嫌でした🥹
ラボンいい香りしますよね♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかね🤣
    もーなんかソワソワしてて笑

    • 12月21日