
コメント

りこママ
そっこーマスクをします、寝るときも。
マスクを外すのはキッチンに立ったときやトイレ、お風呂のみです😅

はじめてのママリ🔰
こどもの食べ残しはたとえどれだけもったいなくても食べないようにしてます😭
あと風邪引く前のことになりますが子どもが帰ってきたら絶対足の裏も洗うようにしてます!
保育園の床は菌の温床らしいです。それしてから子どもがもらいにくくなった気はしてます🥹
-
ママリ
たしかに!!
食べ残し食べちゃってたかもしれないです💦今後気をつけます!
うちも園から帰宅したらリビング入らず速攻でお風呂入れてます☺️
お熱はあまり出ない子て、園から矯正帰還されたことはないです!!
ただ、鼻水ずっとでてますね〜これは速攻お風呂入れててもあまり変わらなかったです😔- 12月21日

まー( ゚∀゚)ー*
食べ残しは食べない、
加湿する、
紅茶をのむ、
あったかいもので喉を潤す、
帰ったら即手洗いうがい、
-
ママリ
食べ残し食べちゃってるので気をつけます💦
紅茶は妊娠を機にやめてしまったんですが、殺菌作用とかあるんですよね??!再開します!- 12月22日

はじめてのママリ🔰
睡眠と食事はしっかり取るよう心がけてます✨✨
気休めにラクトフェリンのサプリも飲んでます💊
今は子供から移されることないですけど、長男が入園した時は移されたので💦大人も慣れるまでは仕方ないのかもしれません😭😭
-
ママリ
ラクトフェリン前飲んでました!たしかに、あの頃は風邪ひかなかったような…
また再開してみます!☺️- 12月22日

Mon
ビタミンD飲んでるのと、子供が鼻水出てる時は、私はお風呂でさえマスクしてました🤣もちろん寝る時も…
0歳から保育園行かせてまして、気をつけてましたねー😂
-
ママリ
早速マスクして過ごしてます😭
こどもは鼻水よく出してるので気をつけます…😭- 12月22日
ママリ
やはりマスクですかね😭
私がかかってる内科(大人のみ)では、こどもとの表情のコミュニケーションがあるからなるべくマスクはしないであげてって言われてて💧
もちろんインフルエンザやそういった場合は別だけど、と…😭
りこママ
風邪のときの数日間くらい大丈夫です😂