※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🦁
子育て・グッズ

ミルクの量が増えすぎて悩んでいます。どう対処すればよいでしょうか。

0時代にミルクを飲んで1日が始まるとそっから3時間きっちりだから8回授乳になって。トータル1000超えてしまうんですが。。もうミルクのことで考えすぎて鬱になりそうです。前まで20.21時のミルク飲んだら1時くらいまで寝てたから一日のミルク量も910でおさまってたのに、最近本当に寝なくなってきっちり3時間で1000超えることが出てきてしまいました。どうしたらいいんですか。寝てくれるようにおしゃぶり導入しましたが、だめでした。

コメント

ママリ

1回にあげる量を増やしたらどうですか?
そしたら4時間とか持って6回とかになるかなーと。

  • ママリ🦁

    ママリ🦁

    今で130飲んでるんですが、もっと増やして大丈夫なんでしょうか。。他のコメントで1ヶ月なら120では?と言われて💦来週で2ヶ月にはなります。

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ

    うちの下の子は2ヶ月なる前に150とか飲んでましたよー!
    2ヶ月になった数日後には160飲めてました笑

    • 12月20日
  • ママリ🦁

    ママリ🦁

    やっぱりよく飲む子っていますよね??🧐
    うちの子もそのタイプだと思います…途中で寝ちゃって…とかで飲み残したこと一度もないです笑
    明日から140に増やしてみます🥹それで時間感覚が4時間開かなかったらただただ飲む量が増えてしまう…と増やせずにいました🥲

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ

    同じくです!産まれてから吐き戻したことも一度もないし、残したこともないです笑

    • 12月20日
  • ママリ🦁

    ママリ🦁

    同じで安心しました🥲ママリ見てると同じくらいの子でも80から100飲んでます!とか途中で寝ちゃって飲みません💦てのよく目にしてて、ええええ、みんなそうなの?!だからうちぶくぶくなの?!てなってました😭
    23時からのミルクを140に増やしたら4時間あきました🥹たまたまかもしれないですが🥹

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    上の子はのまなくて100とかでしたが下の子はよく飲む子で笑
    3000gもなく産まれましたが1ヶ月で4.3キロとかだったのでぶくぶくです😂
    今はもう7キロ弱ありますw

    少し時間空いてよかったですね!!

    • 12月21日
  • ママリ🦁

    ママリ🦁

    同じですww
    うちの子は3194gで生まれましたが1ヶ月で、4.6キロ。1ヶ月半で5.6キロでした。。どうしましょう。て感じです…笑
    うちもそうなりますきっと🤣🤣
    よかったです!!ありがとうございました🥹✨

    • 12月21日