

はじめてのママリ
全部通常発達でも通るものですよ。
なので全部ありましたよ。
というか今もします。
クレーンは扉をあけさせる、おもちゃのスイッチを押させる
常同行動はくるくる回る、奇声をあげる、手をひらひらする
自己刺激、自傷は頭を叩く、壁に頭突きするですね。
発語ももうほぼ会話できるレベルですし困りごともないので定型だと思います。
上記は怒ってる時と、構ってもらえない時によくしてます。
はじめてのママリ
全部通常発達でも通るものですよ。
なので全部ありましたよ。
というか今もします。
クレーンは扉をあけさせる、おもちゃのスイッチを押させる
常同行動はくるくる回る、奇声をあげる、手をひらひらする
自己刺激、自傷は頭を叩く、壁に頭突きするですね。
発語ももうほぼ会話できるレベルですし困りごともないので定型だと思います。
上記は怒ってる時と、構ってもらえない時によくしてます。
「発達」に関する質問
知的障害なしの発達グレーな子育てている方いますか?? 年長の5歳娘なんですが、毎日怒ってしまいます。娘は、怒られたくないのに、怒られる事をしてしまう。みたいな感じで、怒っている側の私も怒られている娘が怒られ…
自身か身内で遅刻癖・ギリギリ癖治った方いらっしゃいますか? 子供の頃からこの癖があります。 直前まで何かしていたり、ぼーっとしてたり。 時間ギリギリに出て間に合った成功体験が、なんかで見ましたが、これが快感に…
下の子が生後2ヶ月(もうすぐ3ヶ月)なのですが、まだ笑いません。 1回、夫を見て笑ったのですが、それ以降話しかけたりしても笑ってくれないです。 まだこれからと思う気持ちと、基本ワンオペなので上の子のお世話や、お…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント