2歳前後の子供が通う個別療育の形について、見学したところが支援センターと似ていると感じました。この年齢層ではそのような療育が多いのでしょうか。また、コペルプラスの進め方や効果について不安があります。
子供2歳前後で個別の療育に通われてる方に質問です。
最近見学に行った個別療育2か所とも子供たちに自由に遊ばせてそれにスタッフの方が付き添っている形でした。
支援センターとあまり変わらない…?と思ってしまったのですが2歳前後だとそのようなところが多いのでしょうか?
コペルプラスも検討していますが2歳くらいだと進め方に付いていけるのか、効果があるのか少し不安です。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
ママリ
うちは精神運動発達遅延があり、先に運動発達を促すために1歳3ヶ月〜個別療育に通い始めました!
遊びながら運動発達を促している感じですね!
ハシゴを横にして、またいだり、階段の昇り降り
1番多かったのはブロックのおもちゃをしゃがんで取る、その距離をだんだん伸ばしたり!!付き添っているだけではなくちゃんと一緒に動いて今日はこれをしよう!次はこれしよう、と指導してくれてました!
2歳3ヶ月でやっと一人歩きができるようになり、運動面は卒業。次は言語をしています!こちらもおもちゃやイラストなどを見せて促していました💦
場所でやり方は違うと思いますが、私が通っている個別療育はちゃんと指導されてましたね😅
ミルクティ👩🍼
次女が運動面で療育に通っていました!
市の療育センターに通っていましたが、遊びながら訓練していました😊
上の方と同じように訓練していました😌
コメント