
子どもが糸くずを引っ張り出して食べることが気になります。歯が生える前から続いており、歯固めを渡しても使いません。どう対処すれば良いでしょうか。
ずーっと糸くずを引っ張り出しては食べる😭
タオル生地の敷きパッドや毛布や起毛の上着のフワフワなところとか
歯が生えてきててかゆいのかもしれないけど、歯が生え出す前からずーっとやってます😭
先日保育園の面接に行った時に先生と話したのですが、楽しいんだねー、あんまり長いのを飲み込まなければまぁ大丈夫。と言われましたが、ずっとしているの見ると気になります。
歯固めのおもちゃ渡してもすぐポイするしどうしたらいいのでしよう😭
いつかしなくなると思って見守るしかないのでしょうか💦
- エイリアン🔰(妊娠18週目, 1歳5ヶ月)
コメント

⭐︎
分かりますー!
うちの下の子もです。
とうとう私のパジャマのモフモフを摘んでむしって口に入れました😭
あとはフードの紐も抱っこすると食べてます😂
エイリアン🔰
うちもフードの紐大好きです😂
今シーズンに毛布を1つ新調したのですが噛んで引っ張られてボロボロになりました😢
いつか無くなる日がくると思って耐えるしかないんですかね💦
⭐︎
ちょっといいフード着れないですよね😂
毛布もやりますよねー😭
上の子拭いてる間にバスタオルもボロボロです😓
いつか無くなる日来ますのでボロで耐えてます😭