※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中のお腹の張りが分からない場合、張っていないと考えて良いのでしょうか。経産婦ですが、張りの感覚が分からず不安です。お腹がカチカチになる時とそうでない時の違いが分かりません。

妊娠中のお腹の張りって分からなかったら張ってないってことでいいんでしょうか、、?😓経産婦なのに張りが分からなくて、たくさん調べて張ってる時はお腹がカチカチになるとあったのですが、立ってる時とかもそもそも張ってない時でもそんなお腹ふにゃふにゃにならなくないですか?💦🥲だから触ってもあまり分からなくて😵‍💫子宮が中からキューっとなる痛み?もわかりません。。仕事はしてないので、知らないうちに張ってたら嫌だなと思い何となく横になるようにはしてますが、歩いている時でもイタタタ、、とかってなる時ないです💦

コメント

⭐︎

張ると、ふー!痛い!ってなるのでまだ張ってないのかもしれないですね。
30w越えてきたら歩くだけでも張りやすくなりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今まだ26週なのでそれもあるかもしれないですね😵‍💫痛い!っていうのはどの辺が痛みますか?立ち止まるくらい痛いですか?😓

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

無自覚で張ってる事全然ありますよ😅

私2人目の時
無自覚の張りのみで
切迫即入院にらなってるので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無自覚が1番怖いですね💦😭ありがとうございます!

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

運転中や座っているときに胸が締めつけられてなんとなく苦しいような?って感じがあったんですけど、それがお腹張ってるサインだったんだな〜って後から気づきました😅後期になってからお腹がカチカチなのがわかるようになりました!痛いとかはなかったです😳
診察の時に何も言われなければ大丈夫だと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ちょっとでも違和感あれば張ってると思ってたらいいですかね😂
    次の検診でも聞いてみます!

    • 12月20日