
コメント

はじめてのママリ🔰
LDK20帖以上、食洗機はパナのフロントオープン、吹き抜け、アイライドキッチン
はマストでした!

ママリ
リビング20帖以上
シューズクローク、パントリー、トイレ、ウォークインクローゼットの広さ
車は何台おけるか
などですかね☺️

はじめてのママリ🔰
水回りとリビングは1階、
リビング横に繋がって和室がある、
食洗機あり、
車3台停めれる、
が、譲れない条件でした!!

🐯
車の出し入れが楽な土地、横並びダイニング、一階にリビングともう一部屋、ランドリールーム、テレビ裏収納を要望として伝えました!
リビング20畳以上も伝えましたが予算の関係で19.5になりました。

まきぷぅー
LDK20帖以上
カーテン天井付け?カーテンレールが見えないし広く見える気がして。
リビング入り口がハイドアなので、一回は全てハイドアにしました。ドアの高さチグハグだと変かなと。
引き戸は基本的に掃除がしやすい吊り戸
リビング大きな窓。夫希望、明るく見えます
食洗機深型
洗面所と脱衣所別?扉あり。便利です。
リビングまたはキッチン横にキッズスペース(和室)そこにおもちゃしまってるからLDKがすっきりします。年老いたらそこで寝起きもありかな?とも思って。
-
るり
ありがとうございます🙇♀️!!
洗面所と脱衣所を仕切るのはなぜでしょうか?🥺🌸
和室いいですよね🥺キッズスペースとして使って畳が汚れてしまったりはないですか??🥺- 12月21日
-
まきぷぅー
大学生以降とか?とか生活時間帯バラバラだと思うし、朝シャワーの間洗面所使えないのは困るかなと。脱衣所側に鍵付き引き戸つけました。あと脱衣所に物干しついてるので、来客時などは扉閉めておけば洗面所しか見られないので。洗面所脱衣所別で良かったなと。
今のところ畳が汚れるとかは思ったことないです🌸本物の畳じゃないから汚れ目立ちにくいのかも⁈畳の部屋も引き戸ついてるから来客時パッとしめて散らかりが見えないようにもできるのも良かったかなと。- 12月21日

ちぃ
LDK最低20帖〜
リビング階段は絶対嫌
将来は1階だけで暮らせるようLDK+和室、1階に収納たくさん
脱衣、洗面所別
玄関からリビングを通らずに水回りに行ける間取り
これが必須条件です☺️
-
るり
ありがとうございます♡!
脱衣所と洗面分ける理由知りたいです🙇♀️
あとリビング通らずに洗面お風呂に行ける間取りというのはどういう状況考えてでしょうか?🥺🫶- 12月21日
-
ちぃ
実家が脱衣洗面所全部同じなんですが、自分が思春期でお風呂に入る時に嫌だったので💦
私も娘がいるので、誰かがお風呂に入っていても気にせずに洗面所を使えるようにしたかったからです☺️
リビングを通らずは私はどっちでも良かったのですがこれにこだわったのは旦那です👌
コロナなどいろいろな病気が流行ったので、隔離しなくてはいけない状況の時などリビングを通らないで洗面やお風呂に行けた方が衛生的だという理由です✨
あとは旦那の足が趣味のスポーツしたり仕事帰りだとやはり匂いがあるので、玄関から直行でお風呂に洗いに行けるというのもメリットです🥹- 12月21日

はな
リビング20帖以上
シュークロあり
ファミクロあり
パントリーあり(その他収納多め)
広めの脱衣ランドリーで、ファミクロに隣接
洗面は単独
ただいま手洗いあり
乾太くんあり
陽当たり重視
車は3台以上
庭広め
はこだわったところだと思います。

はじめてのママリ🔰
・LDK20帖以上
・リビング勾配天井
・造作洗面
・フルフラットキッチン
・シュークロ
・ファミクロ
・脱衣洗面分ける
・ランドリールーム
・食洗機深型
・トイレ2個
は絶対条件でした!
他にも設備で細々したのはあったけどこれだけは譲れないって決めてました!

はじめてのママリ🔰
平屋
LDK30畳+キッズルーム8畳隣接
アイランドキッチン
海外食洗機
全館空調
ランドリールーム、洗面所、脱衣所が別々
ファミリークローゼット
家族玄関
軒下ウッドデッキ
子供部屋6畳
スタディスペース
これぐらいかなぁと思います!
るり
ありがとうございます♡
アイランドキッチン選ばれた理由知りたいです☺︎
子供がキッチン入らないように対策もできますか??