
明日、祖父のお葬式と繰り上げ法要があります。香典の金額について、他の孫と合わせるべきか悩んでいます。お葬式に1万、法要に1万は少ないでしょうか。3万と1万の組み合わせはどうでしょうか。
明日、祖父のお葬式があります(お通夜と合わせ1日葬)
繰り上げ法要もやると思うので、
お葬式分と、繰り上げ法要分の香典を持っていこうと思うのですが、
それぞれいくら包むべきだと思いますか?
私は、夫と5歳の娘と行きます。
ネットなど見てると、他の孫と金額合わせる
など書いてありますが、
孫の中で結婚してるのが私だけなので、
他の孫と金額揃えることもできず
どうしたらいいのか迷っています。
お花とお菓子は用意しました。
お葬式1万、繰り上げ法要1万は少ないですか?
お葬式3万、繰り上げ法要1万とかですかね?
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ママリ
他のお孫さんたちは独身でも働いていますか?
働いているなら金額を合わせたり、孫一同としてお花等を準備すると良いと思います
香典は三万+お花代もしくは供物だいくらいですかね
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
他のいとこはみんな働いています!あまり交流がないため連絡先も知らず、、