![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実家での年越しをどうするか悩んでいます。父からの否定的な言葉に傷つき、帰るべきか迷っています。
いつもお世話になっています。
皆さんなら帰るかどうかご意見お願いいたします。
私はシングルです。
いつも年越しを実家で過ごしていますが
私の精神的な体調不良、その他にも諸事情あり、
理由をきちんと話した上で、今年は元旦に日帰りで帰りますと伝えると、父親に激昂され、私の人格否定(自分勝手、感謝が足りない、精神的な病気も自分が選んだ人生だ等)言われ、帰ってくるなと言われました。
次の日、息子のクリスマスプレゼントを持ってきた際に、あたしの言い方が〜だったらよかった、そんなつもりで言った訳ではなかったと謝られましたが、父に言われた言い方をしてもこれまでの経験から、あっさり納得するわけがないです。
ことあるたびに本当に毎回否定されるため、帰らない一点張りで父も帰っていきました。
いつも自分のことばかり考え、自分が正しいで通す人です。
私が折れて正月帰るべきか、帰らず子どもとゆっくり過ごすか迷っています。
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
帰らないです。
日帰りでも顔出すと言ってるのに激昂される意味わかりませんよね。謝られたってもう無理ですね。
私なら帰らない、暫く顔もだしませんね。子供にも悪影響なので。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
もう帰らないと言って、それを了承してもらったんですよね🤔?
それなのにまた「やっぱり帰る」っていうのは、親御さんを戸惑わせますし、そうやって振り回すとまた怒鳴られると思います💦
帰らないに一票ですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
おっしゃる通りです!
振り回すことになりますもんね😅
今年は息子とゆっくり過ごします☺️- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
書き忘れていたため参考までにお伺いしますが
元旦だけでも帰ってこないかと言われてもこのままいったほうが身の安全ですよね?🥲- 12月20日
-
はじめてのママリ
向こうからそう言われていて、顔出して変えるくらいなら良いかなと思うなら行けばいいと思いますよ。
でものんびりしたいなら、貫いていいと思います!- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
頭を冷やして欲しい気持ちもあるのでやっぱりのんびりすごそうと思います🥲
ご意見ありがとうございました😭- 12月20日
-
はじめてのママリ
余計なお世話ですけど…
親に頭を冷やしてほしいという考えは捨てたほうが良いですよ😅
あなたも親を都合よく使っているんですから、お互い様だと思って付き合っていかないと、衝突ばかりになっちゃいます💦- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
毎回会うたび、1から10まで説明して、何か一つでも予定が変わると激昂されてるんです😭
怒りポイントが分からないので神経すり減らしながら毎回あっているのです😭💦💦
都合よく使えるような父ではないので😭- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
お互い様と思っています。感謝もしています!
いつも自分が全て合わせてると言い切られてしまったため少し考え直して欲しいと思っているのが正直なところです😭- 12月20日
![m a ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m a ★
私なら帰らないで
息子さんとのんびり
過ごします😊
帰ったところで
気が休まらないと思うし
疲れるだけかなと🥺🥺
-
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます☺️
今年息子とゆっくり過ごすことに決めました☺️☺️- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
書き忘れてしまったためお伺いしますが、、
元旦だけでも帰ってこないかと言われてもゆっくり過ごしますか?☺️- 12月20日
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます🥲
そうなんです、、諸事情もあり、できる限り帰りたいと思ったので日帰りで、と伝えたのに親への感謝が足りないと。泣
散々否定した翌日に、寄り添った対応をされましたが、何も響かないです🥲本当に今回ばかりはかなり傷付きました。
罪悪感もありますが、人の気持ちがわからない、後日、被害者づらされるので、頭を冷やして欲しいものです。
はじめてのママリ🔰
参考までにお伺いしますが、、
元旦だけでも帰ってこないか?とほぼお願いのように言われても今年は帰らないでやりきりますか?
退会ユーザー
帰らないですね。今年は痛い目見ろって思います。笑
親への感謝が足りないって💦
娘への感謝も足りてないですよね。年末年始わざわざ時間作って日帰りでも孫連れて会いに行くっていって言ったのに、父親に激昂されて、ごめんで済ませてケロッと帰るなんて無理です!😇
はじめてのママリ🔰
頭を冷やして欲しいと思い、少し罪悪感を感じながらも帰らないを貫こうと思います😂
おっしゃる通り、こちらへの感謝もたりてないです😭
どんだけこっちが気を使って合わせていることか、、
スパッとご意見ありがとうございます😂😂
退会ユーザー
息子さんと平和(難しいかもしれませんが💦)な年末年始を過ごしてくださいね😚✨
はじめてのママリ🔰
騒がしいと思いますが、楽しみます☺️🩷🩷ご意見ありがとうございました🥹