
3人家族の食費について相談があります。毎月の食費が8万円ほどかかっており、5年前は5万円だったことを考えると、最近の物価上昇に困っています。皆さんの月の食費はどのくらいでしょうか。
3人家族の方!晩御飯のみ、外食費抜き、お茶代抜き
子供のお菓子抜きの
食費教えてください!
我が家は夫婦➕6歳児女の子で
日曜日のみ外食です。
毎月初めに必ず買うのは
米10kg(1ヶ月持ちます)5000円
1日大体
メイン➕サラダ➕汁物➕小鉢2〜4品で
数日にわけて使える野菜を買ってますが、
そこに都度なくなった調味料(醤油や出汁、片栗粉等)を買うと米含むトータル8万くらいになります🥲
皆さんはどのくらい毎月かかってますか?
5年前の家計簿みたら
31日ある中
26日自炊して米含んで5万だったのにな…🥲
その頃は子供が小さいから
10kgで1ヶ月半はもってて
10kg3200円だったもんなぁ…
レシート見たら
きゅうり3本100円…
白菜半玉120円
ミニトマト130円
鮭4切れ190円
鶏もも肉500g340円…😇😇
今もう倍ですよね
おんなじスーパーなのに
きゅうりなんか1本100円…
鮭も3切れ420円です🥹
- はじめてのママリ🔰

どどど
下の子はあってないようなものなのでほぼ3人家族です。
朝昼(旦那と私は弁当)晩ごはんだけでだいたい3万円くらいです。
外食は週2回くらいです。
お米はスーパー通すと高いと聞いたので農家の方から直接買いました😌
ただ量が多いのが条件だったので90キロ18000円で買いました🤣笑
最近始めたことは野菜高いので小鉢1品とサラダ減らしました。
汁物、小鉢1品、メインです。
基本野菜は汁物に入れて食べてもらってます。
あとは野菜と肉と魚、調味料、日用品で買う場所を変えてます!

ゆ。
私は朝ほぼ食べず、昼と夜のみ。
旦那は昼は社食なので夜のみなので大体25000〜3万です。
お菓子やジュース抜いたら25000くらいでいけてるかもです
お米は5キロだけかって、あとは毎月義実家から貰ってるのがでかいです。
メイン 汁物 副菜2品 ➕ポテトとかなんか食べたい揚げ物あったらする感じです🙆♀️
多分うちは旦那がそこら辺の旦那さん、男性より食べない人なのでこんなもんですんでるだけだとおもいます笑
食べる男性なら全然まだまだお金はかかると思います🤤
コメント