
ヤマハ幼児科2年目通われてる方、小学生になってもヤマハ続けますか?続ける場合、どのコースに進まれますか?
ヤマハ幼児科2年目通われてる方、
小学生になってもヤマハ続けますか?
続ける場合、どのコースに進まれますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
本人がそこまで興味がなさそうなので、辞めようかなと思ってます💦
周りのお友達は、ジュニアコース進む子が多いです。
何人かはジュニアパーソナルにするとか…
専門の子は1人もいないです!

はじめてのママリ🔰
こちらは、ほぼ自動的にジュニアコースへ進級みたいで本人もその気にさせられています😅
一応、専門コースの説明会は行く予定ですが、日程的にもお値段的にも厳しくて先生も変わってしまうので、ジュニアにすると思います。
-
はじめてのママリ🔰
自動的にジュニアコースなのですね🥹私は個人が良いかなと思ってるのですが本人はグループがいいらしく。
専門コースは日程も大変ですし、お値段も習い事4つくらいできそうな金額でびっくりしています。笑
ジュニアにされた場合、個人のレッスンも月何回かされますか?- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も、もう同じグループの子と一緒に進級する気になっていてジュニアコースにするしかない感じになっています😅
個人レッスンは、他のご自身で開業されている先生のほうが安いし融通が効く気がして、(理由は言わずに)無しを打診してみたのですが、担当の先生は月1回1択とのことでした💧
楽器店や先生によるとは思います。- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
月1回1択だったのですね😇いや、そうなるとほんと高いですよね😓
辞めることも視野にいれてるとちらつかせながら、ダメ元で0回で希望だしてみます。ありがとうございます!- 12月21日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
ジュニアコースが多いのですね〜。同じグループの進路が全然わからず。ジュニアパーソナルも良いですよね、ヤマハはちょっと高いですが😇