
息子が保育園でお昼寝中と夜中に鼻血が出ました。回数が多いのは異常でしょうか。寝る時に鼻血が出ることはありますか。耳鼻科を受診した方がいいでしょうか。
息子ですが、
今週の月曜日と火曜日に保育園お昼寝中に鼻血が出て、
昨日夜中寝ている時にまた鼻血が出ました。
だいぶ前にも夜中に出たことがあって、続かなかったので様子見でしたが
この回数は異常ですか?💦
そもそも寝る時に出ることってあるものなんでしょうか💦
同じようなご経験のある方いらっしゃいますでしょうか😭
いずれにせよ今日は予防接種の予定で小児科受診予定なので聞くつもりですが、
明日耳鼻科も行ったほうがいいかなと思ってます😓
- はじめてのママリ(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
普通だと思います☺️
うちの上の子もめっちゃ出します🥹朝から布団血まみれなんてしょっちゅうです🥲🥲
しかも1回出ると数日続きます🥹
鼻炎持ちとかではないですか?もしかしたら花粉症、アレルギー性鼻炎とかもあるかもしれません😢
今週のは多分その傷が治ってないんだと思いますよ☺️
はじめてのママリ
お返事遅くなりごめんなさい💦
色々と教えていただきありがとうございます😭
お子さんには寝ながら鼻血はよくあることなんですね😭
一度出ると数日続くと聞けて、不安が拭えました…ありがとうございます☺️
耳鼻科には元々定期的に通っているので、念の為ご報告しつつ、心配しすぎずにいようと思います!
ありがとうございました✨🙇