
コメント

ちなつ
何回か行きました!
そこそこ広いしおもちゃも絵本も結構たくさんあります🙌🏻
おままごと系が多いので赤ちゃんより1歳くらい向けかな?って感じです🙌🏻

ママリ
2回行きましたが私が行った時は
ママさん達が数ヶ所に固まって
お喋りばっかりしてたので
正直邪魔で仕方なかったです😂
よく見てないからこっちが気遣うしかなくて
めちゃくちゃ疲れたのでもう行きません。笑
ベビーコーナーみたいな所ありましたが
そこにずっと居座るママグループや
窓際のおもちゃ置いてある前に居座る人達
30分も居られなかったです。笑
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ参考になりました!!それは私にはむいてないかもです、、ありがとうございます!
- 12月20日
-
ママリ
支援センター行ってる方が楽しいです!
近くにないと行きづらいですが…😂- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、ちなみに支援センターも行ったことがなくって、、おすすめありますか??ちなみにどんな感じですか??
- 12月21日
-
ママリ
どこの支援センターも似たり寄ったりだと思うのでお住まいの地区のちあふるがいいと思います!
おもちゃがたくさんあったり、絵本もあります!
仲良しのママさん達は固まったりしてますが結構1人で来てるママさんも多いです!
家だとあんまりハイハイとか出来ないので支援センターでたくさん体動かしてもらってました!
周りの子に影響されてハイハイ始めたり歩いたりしてました!- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!!参考になりました😊
- 12月21日

みみん
平日の昼過ぎに行ったら混みすぎてやばかったです😂
たまたまかもしれませんが!
-
はじめてのママリ🔰
貴重なお話ありがとうございます!
それは微妙ですね、、- 12月20日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!教えていただきありがとうございます。