※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卵黄を半分食べさせても良いか悩んでいます。体調が良ければ月曜日に続けても大丈夫でしょうか。

卵黄を半分食べさせていいのでしょうか。

〈質問したい内容までの経緯〉
①昨日(木曜日)お昼前頃に大量に嘔吐、頭も汚れた為洗ってあげたり着替えさせて寝かせた後2回目の大量嘔吐。
②この日、吐く約3時間前に初めての食材として玉ねぎ🧅のペーストを食べさせてました。
③おととい(水曜日)の朝9時頃、(吐く前日の朝)卵黄を小さじ2食べさせていました。

吐いた後は多少ぐずるものの笑ったり機嫌もよく体に発疹などもなく、少し疲れたのかいつもなら間隔的に母乳を飲む時間だったのですが寝てしまったりしてました。
念の為病院に行き(かかりつけが休診だった為他の小児科へ)卵黄は前日なので卵黄アレルギーでは無いと思うとの事で、その日食べたもののみアレルギー検査をしてもらうことになりました。
結果がわかるのは1週間くらい先です。

〈聞きたいこと〉
明日はかかりつけの小児科が開いてはいますが明日は卵黄お休みして、
体調が良さそうなら月曜日に卵黄の続きをあげても大丈夫なのでしょうか。

次の卵黄の量は半分なので結構多いですが、半分あげてみてもいいのでしょうか💧間が開きすぎても良くないと聞きどうしたらいいか悩んでいます💧

小児科の先生は色々聞いても返答が曖昧だしかかりつけ医ではないのでなんか不安で😥
口コミなど色々見ましたが特に評判が悪い感じではなかったので選んだのですが…

皆さんならどうしますか?
アドバイスいただけると助かります🙇‍♀️



コメント

ma

嘔吐となるとかなりびっくりされたと思います。💦

参考にならないかもしれませんが私の経験談です。

私も上の子の初めての離乳食で卵、カボチャで顔が腫れ上がるくらい湿疹でてしまって本当に驚きました。


当時私もすぐ小児科に相談したところ
アレルギー検査はしても意味がないから
アレルギー反応のでないギリギリの量を少しずつ与えて耐性をつけたほうがいいと言われました。



ですがそれを聞いて猛烈に
あげたくないと思いあげませんでした。(母親の勘です)

離乳食はきちんとやらず
一通りの食材はアレルギー反応が出るか出ないかの確認ぐらいだけやって
ほとんど白米や白身魚などで
あげても食べないことがほとんどで
離乳食時期は終わりました。
多分赤ちゃんは本能的なので自分の身体を理解していて必要ないものとみなしたんだと思います。
その代わり母乳はほんとによく飲みました。
1歳半くらいまではほぼ母乳で育ちました!(成長ど真ん中です)


今上の子は3歳近くになり、
卵もカボチャも食べれるようになっています✨


子供の腸が完成するのは歯が生え揃う2歳半頃と聞いたことがあります。
 
生後六ヶ月ですとまだまだ腸が未熟なのでアレルギーでないものもアレルギーの反応のような起こしてしまうんだと思います。(だかやアレルギー検査が意味ないとお医者さんが言ってるんだと思います)


今下の子も生後六ヶ月ですがまだ離乳食初めてません。
やっぱりまだ早いなと感じているからです。😞
息子の様子を見ながら始めようと思っています。


成長はその子その子違うので全ての子に当てはまるわけではありません。


ですが全然焦らずで良いと思いますよ☺️


今はなんでも早めに書かれているので(インスタや母子手帳など)お母さんはみんなそれを守ろうと一生懸命やりますよね(私もそうでした)

いろんな情報が出回っている世の中ですので
幅広く情報をみて自分の子の状態に合わせて取り入れてみてくださいね✨

私はめんどくさい離乳食遅く始めれてラッキーくらいの精神です🥰
いずれちゃんと食べるようなたなりますから🙆

アレルギー気になるものはもう少し月齢がいってからやるのでも全然遅くないと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くってしまい申し訳ごさいません🙇‍♀️

    そうなんですね💡 ̖́-‬
    あまり考えすぎずにアレルギー反応見る為くらいに考えたいと思います🫡
    なるほど!まだ6ヶ月だと色々未発達で体がびっくりして嘔吐とかもありそうですね💦

    その子その子で離乳食開始時期も違いますし、焦らなくて良いと思えました!
    ご自身の経験もお話いただきありがとうございます😊

    卵早くしなきゃって焦ってました💦
    娘の体調優先でやっていきます🍀
    回答いただきありがとうございます😊✨

    • 12月21日
ママリ

私も卵アレルギーの可能性は低いと思いますが、アレルギー関係なく大量嘔吐したのなら体調があまりよくない可能性もあるのでお休みしていいと思います☺️

私なら月曜日にまた小さじ2から始めると思います🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってしまい申し訳ございません🙇‍♀️

    そうですよね💦大量に2回も吐いたってことは体調がいいとは言えないので、今は焦らず月曜日にまた小さじ2からあげて様子見ようと思います!
    アレルギーチェックって難しいですね😖
    回答いただきありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 12月21日