
コメント

ママリ
息子が水ぼうそうのような発疹が1〜2個できてから3日後に3ヶ月の娘に移りました💦
兄妹なので四六時中同じ部屋にいるため、すぐに移ったんだと思います😭
すぐに離れたのであれば大丈夫な気がします!
ママリ
息子が水ぼうそうのような発疹が1〜2個できてから3日後に3ヶ月の娘に移りました💦
兄妹なので四六時中同じ部屋にいるため、すぐに移ったんだと思います😭
すぐに離れたのであれば大丈夫な気がします!
「0歳」に関する質問
保育園の慣らし保育中ですが、ご飯の時もギャン泣きだそうで 給食はほぼ手付かずのまま下げられてしまったり、 先生も抱っこ紐を付けて、食べさせようとしている気配がありません。 「野菜を手で掴んだけど、食べなかっ…
新卒の保育士さんの担任クラスってどういう基準で決めるんですか? 4月から2歳児クラスの子どもがいます。 担任の先生が1人持ち上がりで、もう1人が新卒の先生でした。 ぎこちない所もありますが、慣れないながら頑張っ…
午後から出勤して夜中2時前に帰ってくるのって、夜勤になりますか? 1週間おきに夜勤の旦那が夜勤の週はやたらと疲れているアピールをしてきてうざいです。 こっちだってワンオペで0歳の夜泣き対応やヤンチャ盛りの5…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
本当この時期色んなウイルスだらけで嫌になりますね💦