※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
子育て・グッズ

息子が風邪気味で鼻水が多いため、電動鼻吸引器を検討中です。皆さんは持っていますか?必要だと思いますか?使い終わりの年齢は?

息子一カ月鼻水咳続いて風邪気味です(>_<)
電動鼻吸引器購入検討してます!
鼻が弱いわけぢゃないけど子供は、風邪ひきやすくて鼻水多いですよね?
皆さんは持ってますか?
いらないと思いますか?
持ってる方は何才まで使いましたか?(^^)

コメント

マッドハッター

うちの3歳児は自分で鼻かめるのでそれまでは大活躍すると思いますよ🎵

サボコ

つい先日娘が風邪をひいて鼻水がしんどそうだったので、電動のを買いました。最初は手動のだったのですが、なかなかうまく吸えませんでした。
電動は楽ですし確実に吸いとってくれますよ🎵
風邪が治っても鼻水が続いたので買って良かったです❗
知り合いの子はそろそろ2歳になりますが、まだ自分で鼻をかむ事が難しいので口で吸ってあげるタイプのを使ってましたよ。だからそれくらいまでは使ってあげる事になるんだと思います。

4匹のこっこちゃん

今買えば、まだまだ使えると思いますよ!
うちの息子は、3歳なりましたが、まだ自分でかめません😅
うちは、2歳過ぎてから買いましたが、まったく後悔ありません!
ちなみに、メルシーポットです✨

ちーちゃん

 我が子は生後4ヶ月から鼻風邪から中耳炎に…その際に購入しました。ママ鼻水トッテは、私の肺活量不足でほとんど吸い取れず、夜中鼻が詰まって寝られない我が子が可哀想そうで思い切って購入。
 『おもいやり』と言うのを使用してます。
 嫌がりますが、自分で口を開けると吸う際に楽な事を学習してくれ、少しずつすると楽になることを覚えてくれてるのかな?とか思って使用してます。