
お下がりのお礼について相談があります。友達Aから友達Bへと渡った抱っこ紐のお礼をもらいすぎている気がしますが、Bにだけ何か渡すのはおかしいでしょうか。どうすれば良いでしょうか。
お下がりのお礼についてアドバイスください!
下の子用に買ったベビービョルンのミニの抱っこ紐を数ヶ月使ったあと友達Aにあげました。
その抱っこ紐を、その友達がまた数ヶ月使ったあと、別の友達Bにあげました。
もちろん事前に、譲っていいかの確認はありました。
そして友達Bは私も友人なので、本人からも貰えることになった、私も使っていい?とわざわざ連絡がありました。
そしてこないだ友達Bと会ったときに、抱っこ紐まわしてくれてありがとう、とお礼にリンツのチョコ詰め合わせもらっちゃいました🤯
私、友達Aからもお礼にお菓子もらってるんです。
もらいすぎな気がするんですが💦
でもBにだけなにか渡すのもおかしいですよね💦
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら、2人からそれぞれ貰ってそれで終わりですね☺️
更にお返しはおかしい話になってきますよね💦
またお祝いごとがあれば、あらたにやり取りしたら良いかなと思います!
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね💦
また次なにかあった時に、今回の気持ちも含めて渡そうと思います!
ありがとうございました!