

るるるみん
なんでも!今からでも余裕があれば大学行ったり専門学校行ったり。。私は医療系で働いてましたが人間関係に疲れてしまってもう戻らないと決めたただの主婦です。。

ゆー
どこまで勉強に時間取れるか難易度、その後の理想の働き方によって変わって来るのかなと🤔
あまり時間取られずに取得できて思い当たるのは以下です。
FP、簿記、ITパスポート
→比較的すぐ取れるけど、多くの人が持ってるから転職とかには活かせないかなと💦
勉強に時間掛けてもいいのなら思い当たるのは以下です☺️
保育士(大学や短大出て合格すれば取れます)
看護助手
行政書士
→この辺りを持って経験を積めば長く働けるのかなと、

退会ユーザー
勉強はそれなりにできるかんじですか?
-
はじめてのママリ🔰
そうですね
1日1時間とかで急いでいません。
それより質のあるものがほしくて- 12月20日

りっちゃんまま💚🧸
友達の話になってしまいますが、そのくらいの年齢になって、看護学校通って看護師になりましたよ✨お子さんが小学校の時に勉強していたみたいです。
コメント