※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子に障害があるため、下の子に将来の面倒を押し付けるのは可哀想ではないでしょうか。親の都合で育てられるのは普通ですか。

上の子に障害があるから将来は下の子にお願いするって聞いてビックリというかドン引きしました💦

下の子には下の子の人生があるのに兄弟だからって押し付けられるの前提で育てられてるって可哀想だなと思いました。
親の都合でしかない気がするんですがそういのって普通ですか?

コメント

夢

実際現実はお願いすることになるとは思いますが、はなっから『お願いする』って思って産むのは違いますよねー💦めっちゃわかりますその気持ち。

親としては他の兄弟に負担がかからない程度に、障がいのある子供の事は出来る限りのことを親が残すべきですよね。

まぁでも世の中にはそう言う人もゴロゴロいますよ。

私の世話してねって子供に堂々と言う親もいるんだし😭