※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
家族・旦那

たった今の出来事です。旦那がキッチンで何かしてて、私と子どもは隣り…

たった今の出来事です。

旦那がキッチンで何かしてて、
私と子どもは隣りの寝室にいました。

大きなドアで仕切りはありますが
開けて使ってるのでリビングとキッチンと寝室は
1つの部屋みたいな感じです。

30分位それぞれの場所にいて、私と子どもは寝ようと布団に入りましたが、旦那がリビングの電気をつけっぱなしで
洗面台に行ったので
戻ってきた時に、「あっちに行くときは電気消して」と頼みました。

そしたら、「なんで俺が消さなんとや」と、、、


???


私達は寝室にいてあなたがキッチンにいて電気つけてたんだから消すのが当たり前でしょ?と言うと、
「キッチンにいなかったし」とのこたえ。

いたでしょと言ってもいないの一点張り。

じゃぁ今度からキッチンにいても私達が寝室行くときは
電気消すから怒らないでと言うと
「いる時は消さんで」と。


???


旦那はよくそうゆう物忘れ?記憶の改ざんみたいなのが
あります。

一緒にでかけたのに、全く覚えてなくて
◯◯行ったよねーって話すと、「違う人と行ったんだろ」と浮気を疑われた事も何回かあります。



言った言わないはしょっちゅうだったので
そうなりたくない話しは、LINEで伝えることもあります。

ほかには、子どもの園準備で巾着にコップと歯ブラシを入れないといけないのに歯ブラシ入ってなくて、
入ってなかったよと言うと
「俺は準備してない、◯◯(私)が用意したでしょ?」など、、、
これは旦那の担当なので私はしないんですが。


検査した事ありますが、異常はなく医師曰く
「仕事で覚える事が多くてキャパオーバーなのかもしれない」との事。

私はそのレベルではないと思うんですが、、、

そうゆう方、周りにいらっしゃいますか?


それでケンカになる事が何度もあったし、
結局解決しないままモヤモヤで終わるので
どうにかしたいです😣




よろしくお願いします🙇

コメント