
コメント

tom
うちの娘はHSCです。
頑張り屋さんで頑張りすぎて具合が悪くなります。
HSCでも種類があるみたいです!

はじめてのママリ🔰
息子も当てはまること多いです😊
HSCについて書かれた本がありますので、それを参考にされると良いかと思います。
性格なので、その子その子のありのままを受け入れつつ、親は引っ張られすぎないように、ニコニコ余裕をもって接してあげることかなーと私は思ってます☺️
-
ゆん
本探してみます。
自分自身余裕がないのも問題だな…と思っていました。
なるべく余裕を持って接するように心掛けてみます!- 12月20日
ゆん
HSCは病院などで診断された感じでしょうか?
対応の仕方などHSCとわかる前と変えたりはしましたか?
tom
病院で診断されました!
年長の時から登園拒否が始まって、そのままずるずると一年になっても登校拒否が続いて…
気持ち悪い お腹痛いって言い出したから病院行くとHSCです。って言われました。
医者には担任には常に自分は味方だよ。というスタンスで関わって欲しいと言うこと。伝えてください。と言われたので、担任の先生と相談しながら本人のペースを大事にしながら関わっていただきました。
土日は楽しい事をすると月曜日の朝は疲れが溜まって学校へ行けなくなるので、日曜日は心を整える時間が必要らしく、日曜はなるべく家でゆっくり過ごしたりしました。
ゆん
病院は小児科ですか?
確かに予定を詰めてしまったりいつもと違う場所経験などするとすごく疲れて体調を崩してしまったりします…。
tom
上の文、今、読み返したら酷いですね💦すみません。
心療内科です。