
コメント

ママリ
息子6ヶ月で入園し、その頃からいまもおむつ替えの際は柔らかいマット敷いてます。
流石にまだ4ヶ月の赤ちゃんが硬い床は、、ってわたしも思います😓

ぺんちゃん
おむつ替えマットが必要だと思います。不安なことをそのままお伝えしたら良いかと😌
-
ぽそちゃん。
伝えたのですが帰りの時にここではそうやっていると言われました💦それが嫌であればマットとかタオルケットとか用意してくださいとの事でした。
この内容を今朝伝えたのですがすごく嫌な態度を取られたので預けるのが不安なってしまって。。ニュースでも保育士か子供をいじめたなどのニュースがある中子供を預かる人がそんな感じで虐められてしまったらと思うともっともっと不安です😥- 12月19日
-
ぺんちゃん
改善する気はなく、変えてほしいならご自身でってことですね💦
その感じからすると、マットなど持参しても面倒で使用しなかったり、ぽそちゃん。さんのお子さんが使用するときに敷いたまま他のお子さんでも使用されたり…があり得る気がします😥
託児所とは、託児所付きの職場で働いているとかですか⁇
今回のこと以外には気になることはないですか⁇- 12月19日
-
ぽそちゃん。
見えないところで使用しない可能性はありますよね、、。衛生面も気になりますよね。
託児所次の職場です!!
オムツが毎回ギャザーがちゃんと出てなくて託児所でうんこまみれになってたり家に帰ってきてから出てなくてしみてたり😔
おばあちゃん先生がいるんですがマスクしてなくて唇ブルブル近距離でやってたりがありますね💦- 12月19日
-
ぺんちゃん
他にも気になることがあるなら、早めに転園を考えた方がいいと思います。4か月では人の区別が出来ませんから、保育士さんに何されようと託児所に行きたくないという意識表示ができません。悪く言えば、泣き声を我慢すればずっと放置でも済んでしまう月齢です。心配です😟
- 12月19日

はじめてのママリ🔰
床で直接とかあるんですね💦
冷たいのもそうですが、消毒とかできてるのか気になります😅
-
ぽそちゃん。
できてないと思います💦
直接と言うよりはいらない紙にうっすいタオルみたいなマットを敷いてやっているみたいです。それでも頭の柔らかい赤ちゃんで風邪ひいてるのにそんな冷たい床でやられてるの!?ってびっくりでした。- 12月19日
ぽそちゃん。
まだ頭柔らかくて月齢も低く小さくて風邪も引いてるのにって思って伝えたら態度とられてしまったんですよね…。
自分がオムツ替えの時に同じようにやられたら嫌だと思うんですけどって伝えました😞